そして月曜日になり病院へ受診に行きました。
予約なしだったから時間は待たされましたが
それは分かっていたので苦にはなりません。
やっと名前が呼ばれ先生に今までの症状を話しました。
早速、ベッドに寝てと…
看護師さんが「服を上げてズボンを下げてお腹出して下さい」と…
そしたら、エコーを膀胱辺りにあてていたのです?
そして先生は、直ぐさま見ただけで「膀胱にポリープがあります」と言われ
私もやっぱり、そうだったんだと心の中で思っていました。
先生は「手術しますので入院の手続きをします」と言われ
「えっ!」と思いながらも
先生に「ポリープなのに手術するのですか?」
「膀胱はほっとくと癌になる可能性があるのだ!」と
けど《膀胱癌》と言われても普通だったら頭が真っ白になる感じがあったりするが私は平静状態で驚きはしませんでしたね!
何故かというと主人も早期の胃癌だったし
義兄さんは前立腺がんになっていたからです。(半年後に亡くなりました。)
ただ気がかりなのは主人を施設に預けなければと思い
先生に「決まるまで待って下さい」と言って手術する方向で進めて
血液検査、心電図、尿検査、レントゲンをして
終わったのが、もうお昼になっていましたね!
今度の受診は14日で、CT胸部~骨盤単純と心臓超音波をします。
心臓超音波は心電図で脈が飛んだりしたのです。
脈が飛ぶのは過去に股関節や腰の手術した時に言われた事があり
あまり私は気にしないけど一応検査した方が良いそうです?
14日の受診まで主人の預かる施設を決めないといけない?
戻ってからケアマネさんに入院するのを言って
急いで施設を探して貰い、決まりしだい電話するようにお願いしました?
そのあと、バタバタしながらも職場の上司に
8月に入院する事をラインしましたね。
15時過ぎにケアマネさんから電話あり施設が見つかったからと
施設と電話で話しあい今日の木曜日に来る事に成りました。
その日は何だか気分的に疲れましたね。
でも何で膀胱癌になったのだろう?
この病気は女性より3倍位、男性の方が多いそうです!
看護師さんに聞かれたのですがタバコ吸いますかと…
一緒に住んでる家族は吸いません!
私、胃のピロリ菌をしているし2年に1度は内視鏡検査しています!
大腸カメラ検査は今年の初め頃にしましたが異常なしです!
いぼ痔はありましたが6年前に手術してたので分かってました。
考えても想い当たらないし、まぁ~早期だったから、ちょっと安心だけどね。
スマホで検索すると膀胱癌は再発しやすいみたいです!
これから、治療が始まります! 頑張ります😄
皆様、進行すると怖い膀胱癌ですので血尿が出たりしたら
泌尿器科に受診して下さい!