マントの介護日記

レビー小体型認知症&パーキンソン病の
主人を介護して、たまに人工股関節になった
マントの日記も綴ります!

病理検査の結果

2023年08月17日 | 日記

8月14日(月)

退院してから一週間、今日は病理検査の結果を聞くために

息子と一緒に病院へ受診します!

余りに腫瘍が多くて、1個ずつ検査するので時間が掛かりました。

まだ排尿痛がちょっとありますが我慢は出来ます。

止血剤が効いて血尿も無くなりましたね!

 

そして、担当医から膀胱癌だと…

腫瘍の数が多かったけど浸潤性の増殖と断定できる部分はないと云われたました。

それを聞いて、ほっとひと安心しました。

しかし、担当医はだいたいは切除したが

こんなに多かったのに珍しく

もしかしたら残っているかも知れないし

それがまた再発になる可能性があるから

BCG注入治療を

週に一回を6週間続けて行こうと云われた!

膀胱癌は再発しやすいと云われていますので

絶対治したし副作用があるBCG治療を頑張って遣ろうと思いましたね。

来月(9月)の13日にします。

午前中に治療するが副作用が出ると

私もそれだけで、イライラして主人に当りちらすと駄目だから

主人は3日ほど、ショートステイに行ってもらいます。

10月18日までの6週間、頑張るよ😃

その後はまだ未定だけど

膀胱癌と付き合って治療し治していきますよ!

 

そして、明日(金曜日)から職場に復帰します😀

まだ排尿痛があるし、トイレが近いが

これも日にはごとに徐々に治まると思っています?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする