マントの介護日記

レビー小体型認知症&パーキンソン病の
主人を介護して、たまに人工股関節になった
マントの日記も綴ります!

写真見て想像するのは❔

2024年07月13日 | レビー小体型認知症(夫)
皆さん体調は如何でしょうか?

私共は何とか熱中症にならなく元気です😀

父さんの部屋は朝までエアコンをつけているから大丈夫ですよ?

この暑さのせいなのか

身体がだるいし疲れやすい感じがします😅

だから、夜中のおむつ交換が

22時30分と2時30分と朝方の4時30分に

アラームをセットしていても

その時のマントの眠りに寄って気がつかなく

2時30分の頃になって起き、おむつ交換しますね(^_^;)

たまに尿漏れして下着やラバーシーツが濡れて

全部遣り変えるのですが

父さんは眠り王子になったままで~す😴




さて・・・父さんの自家用車(車椅子)

新しく変えましたよ!

前のは父さんの身体にあっていなく倒れる心配もあり

今のはちょっと重いから動かすのに力がいる。

他はチルド(間違えた、ティルト)と、リクライニングがあるし

肘のところも高さ調節が出来ます!


もうひとつ頭を支えるのも調節出来て

マントは気が付かなかったのですが

息子が「○○○だね!」と言って

ほんと、そんな感じに・・・?


じゃ~皆さん分かりましたか?

写真を見て答えてくださいね🎵





これが新しい車椅子です。




じゃ次の写真を見て想像してください(^_^)





はい、何でしょうか!💡




答えは次の更新で書き込みますね😄





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする