マントの介護日記

レビー小体型認知症&パーキンソン病の
主人を介護して、たまに人工股関節になった
マントの日記も綴ります!

初代《大》と2代目《大》です🐶

2024年09月28日 | だい
昨日、娘に葡萄🍇をお裾分けするので

お隣の倉敷市から来て貰いました🚙

またまた・・

あの暴れん坊将軍が来ましたよ?




そう何です2代目《大》

家に入った途端、運動会💨

そう思ったら、いつもの所へ行き

それに向かって吠えまくり🐶






何故か熊🐻のプーさんが大好きなんです💓

前回来た時も吠えていましたね!

3歳だから、ぬいぐるみと遊びたいのかも?





そして前に我が家で飼っていた初代《大》









3歳頃の《大》も、やっぱり

ミッキーがご覧のとおりになっていました😨













初代と2代目《大》の3歳頃の違いは?

初代《大》は、ぬいぐるみは遊び友達

大型犬は吠えないが小型犬は吠えて苦手

カメラ📷️が嫌いなのにカメラ目線をする

動物病院が嫌い


娘に聞いたら、

2代目《大》は暴れん坊

来訪者が来ると喜んでいる

ワン友の雄は吠えないが

知らない雄犬は吠えている

人間大好き🥰

あとは体重の差で初代は3歳で

6kg位あった と思う、デカパピに成長する

2代目は4か5kgだと思います?



そして父さんは、2代目《大》を見ても

表情を変えず《大》の思い出は

忘れてしまったみたいです?







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする