マントの介護日記

主人と一緒に歌い、お出かけして
色んな日常生活を日記に綴ります!

入院4日目(11/17)

2024年11月17日 | 変形性股関節症
今日のお天気は曇り☁️です!

マントの体調は、まあまあだけど元気はあります☺️

今日から、また食事写真復活しますね🎵



朝食はパンです(365日パン食のマント)
ミルクパン2個(イチゴジャム&マーガリン)
オニオンスープとツナサラダ
牛乳と果物缶(みかん)




枕の横に有る肌色の物は

手術したあとに股の間に挟んで

横になった時も股に挟んだりして

股関節を保護する役目をするのです?


10時30分に理学療法士さんが来まして

起きて車椅子ヘ移動する事になり

右足に体重をかけても良いけど

やはり手術した右足はまだ重い苦しい感じがあって

出来ないところは

理学療法士さんに手伝って貰いました!

車椅子で廊下を散歩して

車椅子用のトイレで便器まで移動するのをしました。

一日一日良くなっているのだけど

思ったより足が動かないのを感じたマントでした😄


今日は日曜日だから看護師さんも少ないし

マントももて余しているのだけど

お腹が張って出るものが出なくて、しんどいよ!


昼食は
ご飯・サワラの幽庵焼き・根菜の味噌汁
白菜のフレンチサラダ・キウイ🥝




夕食は
ご飯・ポテトと鶏肉のココット卵・ピーマンおかか和え
キャベツとえびの炒め物・いんげんの磯和え




娘が洗濯物を取りに来て

ほんと車🚙で15分位の所に住んでいるから

何か合ったときは助かります!

息子には、こんなことは頼めないし

岡山市だから、ちょっと遠いしね😟

もう後は寝るだけ、じゃまた明日👋





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院3日目(11/16)

2024年11月17日 | 変形性股関節症
昨日、手術から戻って朝方まで

痛み止め点滴のお陰で、ぐっすりと眠れました💤

7時30分には朝食が来て

ベッドを起こして、しっかり食べた!

食事は、しっかり食べないと

体力もつかないし傷口が早く治るからね?

その後、主治医が来て

横向きにして傷口を見て「大丈夫そうだ」

それで血抜きの管を抜きました😄

あとはレントゲンを見ていなかったので

見せて貰い、ボルトが何本か入って

しっかりと人工股関節になっていた!

それが終わると身体を拭いて貰って

もと居た病室ヘ戻りました。

両手にはまだ点滴する針がはいており

この後に抗菌薬の点滴と

貧血が少しあったから輸血を1本しました😅

痛み止めの点滴がなくなり

右股関節に痛みが来るかと思っていたら

まったく痛みはなく

反対に寝てばかりいるから腰が痛い😨

昼からリハビリをするはずだったけど

輸血の点滴が長引いたから

聞き取りで終わりました(ちょっと残念)

腰の痛いのは夜まで継続中で

これでは熟睡出来ないから

夜中に痛み止めの点滴をしたら

朝方まで、ぐっすり眠れました(^_^)




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする