goo blog サービス終了のお知らせ 

マントの介護日記

主人と一緒に歌い、お出かけして
色んな日常生活を日記に綴ります!

便秘は怖い!

2011年10月23日 | お出かけ
こんにちはで御座ります  マントで~す 



今日はマント公休日です  

たまにですが休んで仕事して また休みがある変則勤務

半月前にシフトを考えるから用事がある時は休めるのでいいと思います



雨もあがりお天気になったから

それで近隣のオバちゃんとマント家族で またコスモス畑へ行ったのですよ

オバちゃん 今年のコスモスの花びらが大きいと言っていたし

凄く綺麗に咲いているとめちゃ感動していましたよ







コスモスの花を観賞しながら ある夜中の出来事を話してくれました



オバちゃん 婆ちゃんと同じく便秘症なのです

便が5日間も出ていなく気にしていました

夜 お風呂から出るとお腹が痛くなりちょっと我慢していたけど 

お腹が凄く張ってくるし気分も悪くなってきて吐いていたそうです

娘さんのとこへ電話をして病院へ行ったそうです

診察してレントゲンを撮ったら ガスと便が腸に溜まっていたそうです

医者から 『早く来ないと腸閉塞なる寸前でしたよ・・』と言われ

本当にビックリしたといっていました

それから薬を出して貰い飲んだら 3時間後に出たそうです

そのあとも少しづつだけど 5回も出たそうです

オバちゃん今はスッキリしているけど 

『便秘しないよう気を付けないといけません!』と言っていましたよ








本当に便秘は怖いと思います

婆ちゃんも5日間出ていないから ショートステイで浣腸されていると思うけど・・



そのあとも毎日下剤液を飲まし調整しているのに出てこなく

多めに下剤液を飲ますと やっと出るようになるの・・・

食事中の方は ゴメンなさいね

避けて通れない事なので 皆様も便秘には気を付けて下さいね


運動をして水分をしっかり飲んで 3食食べて便秘解消しよう







 『僕は便秘じゃないよ! 毎日出てるもんね』

マント 『私も毎日出てるわよ!』





それと・・・

マント 明日(24日)が誕生日なんですよ

5うん歳 もうこんな歳になってしまったのと我ながら関心しています

自分ではまだ若いと思うけど 身体の方は年々疲れてきていま~す

















皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子でお出かけ

2011年10月22日 | 介護日記
こんにちはで御座ります  マントで~す 



今日から月曜日まで婆ちゃんはショートステイへ行きました

介護士さんが9時ごろにお迎えきまして

チェック用紙を見て排便が6日も出ていないみたいで

これ以上便が出ないと婆ちゃんもしんどいと思うので

デイケアの方に連絡して 良ければ浣腸するようにしますと言っていました

マントの方はためるより出して貰うほうが助かりますわ



それと昨日ですが・・

2・3ヶ月 婆ちゃんの髪を切りに行っていなく結構伸びていたんです

ショートステイへも行くから バサバサ髪の毛じゃ不味いので 

¥1000カットへ行き ショートカットにして貰いました


マント 『婆ちゃん 髪スッキリしたね』

婆ちゃん 『うん・・スッキリして気持いいよ』


年老いているからパーマをかけるのはシンドイし

婆ちゃんの髪の毛 段々少なくなっているのでカットが一番だよね



そのあとに・・・

近くの家電量販店へ行って 店内をウロウロして

マッサージ機のところで 

婆ちゃんはチョッとモミモミ体験をしてみました

マッサージソファに寝そべり マントがスイッチを入れたら


婆ちゃん 『お~~お~~ モミモミしている~

マント 『如何 気持いい?』

婆ちゃん 『色んなとこを揉んでくれてるよ』

マント 『余りし過ぎると婆ちゃんには良くないから ここで止めようね』

婆ちゃん 『そうだね 帰ろうか・・』

マント 『色んな電化製品を見て 目の保養になったね』


たまに色んな所へお出かけすると婆ちゃんも嬉しそうな顔をしているし

足の運動にもなるので出来る限り外へ連れて行くつもりです

長く歩いた日は夜中のトイレがなく

朝まで ぐっすり熟睡していますよ











皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹が立つ~

2011年10月21日 | 介護日記
こんにちはで御座います  マントで~す 



今日の朝から身体がだるい感じがする・・

熱はないけど昨日の夜 父ちゃんの遣り方に腹が立って

その影響か? 

マント言葉が少なくなり無口になっている


婆ちゃんの世話をして貰って本当に有難いと思っている

だけどね・・

父ちゃんは婆ちゃんの身体の為に遣っているのは分るけど

婆ちゃんは嫌な顔をしているのよ



昨日の夕飯の出来事・・

豚テキ・・細かく切る    野菜炒め   メカブの酢の物

あとはご飯・・茶碗に半分いれてを出したのです

昼間はデイケアの弁当を全部完食したと言っていました

婆ちゃん しっかりおかずの方を頑張って食べていて ご飯が食べれない様子


父ちゃん 『ご飯 残さず食べんといけん!』

婆ちゃん 『もう~お腹一杯で食べれない・・』

父ちゃん 『そう言いながらでも食べられる!』


と言いながら 婆ちゃんのご飯を半分減らして その中へお茶を入れていた

婆ちゃん嫌な顔して 『あかん・あかん』と言いながら

その お茶かけを食べていたの


父ちゃんの気持は分るよ

だけどね・・婆ちゃん87歳になるんだよ

総入れ歯だし 頑張って食べてる方だよ

認知症になる前は家事を全部遣って 

買い物カートを引いてスーパーに行っていたんだよ

認知症に成ってからは身体も衰えて家事一切出来なくなった

だから 食事の量も減って来ているのは当たり前と思う



マントでも食べたくない時があるし

それを婆ちゃんに対して無理に押し付けるのは良くないと思う

婆ちゃんとマントは親子だからね

そんなとこ見ると腹が立つんだよね


だから・・

父ちゃんとこんな事で口喧嘩してしまうの

婆ちゃんが来る前は喧嘩なんかしない夫婦だったし

婆ちゃんの事で36年間連れ添った夫婦が離婚になるのも嫌だ



とことん話し会えばいいと思うけど

マントが仕事をしている間は父ちゃんが世話をしているし

マントが無口になりながら我慢しているのが無難だと思うしね


まぁ~ 婆ちゃんも父ちゃんの言う事を素直に聞いているし

次の日はケロッと忘れているみたい

忘れていないのはマント夫婦だけ・・・


ごめんなさいね

ブログで愚痴を溢すことで ストレス解消しているマントで~す











皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婆ちゃんとコスモス

2011年10月20日 | お出かけ




こんばんはで御座います  マントで~す 




この一週間 職場の同僚の子供さんが体調を崩して休んだ為に

マントのシフトが変更になり 父ちゃんに婆ちゃんの世話をお願いしました

19日は昼からの仕事だったから

毎年行っている コスモス畑へ婆ちゃんを連れて行きました

去年の11月中頃に岡山へ来た婆ちゃん

コスモスを見るのは初めてで 『綺麗や! 綺麗やなぁ~』と言っていました








“大”も車に乗って出かけるのが めちゃ好きな犬

着いた途端 我先と降りたがっていました







コスモス畑で・・・ 『こっち向いてや! ハイ・チーズ』
















見はらし台が設置されていて

また違った景色が見れるかもしれんので

頑張って婆ちゃんを上がらせ “大”も一緒にコスモスを見たの!

上から見るコスモスも ほんま綺麗やったわ~








この場所は運動公園の近くで周りは工場があり少し先に行くと海があるの

毎年6月頃に市の広報で種蒔きボランチアを募集して種を撒きます

マントも一度は参加したいと思うのですが

公休日と合わないから ほんと残念です
















この日はカートを持ってこなく杖だったから

婆ちゃん頑張ってコスモス畑を歩いていました
















コスモスを見て“大”も癒され 

マント夫婦や婆ちゃんも癒された日でしたね








土曜日から婆ちゃんはショートステイに行きます

そして近隣のオバちゃんが 

まだコスモス見ていないので日曜日にまた行く事にしました








この一週間の婆ちゃんの様子で これと思うほど変わりは無いけど

時々ですが 夜中に尿失禁して洗濯機の上にパンツが置いています

だから パジャマのしたはスッポンポンで寝ています


あとは作ったメダルを持ち帰って来たから聞いてみると

運動会をして金と銀を頂き お菓子もついていたのですよ

どんな運動会をしたのでしょうね?

婆ちゃんに聞いても『わからへん・・』と答えていました


それと・・

年老いた人がインフルエンザにかかると重症化になるので

婆ちゃんが先に予防接種して

数日が経ってから マント夫婦も注射をしました











皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
 



皆様今まで コメントを書き込んで頂き有難うございます

訪問が出来なくて本当に申し訳ございません

これから先 お邪魔出来ないかもしれませんので

コメント欄を閉じさせて頂きますね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婆ちゃんの記憶

2011年10月10日 | 介護日記
こんにちはで御座います  マントで~す 



今日は体育の日

身体を動かして健康になる為に婆ちゃんを連れて散歩へ行きました

いつもでしたら短コースなんですが

今月月末に秋祭りがあり デイケアへ行っているクリニックの先生が

めちゃ祭り大好きな先生なのです

受付の横に神輿の写真が飾られているぐらい好きだし

年中無休に近いクリニックだけど

祭りの日はクリニックの駐車場に神輿が何台か集合するのです

そして皆さんにお接待するから クリニックを休むのですよ!


だから お神輿を見せる為に婆ちゃんにとっては長い散歩コース

休憩しながら足を鍛えておりますの










話しが変わりますが バラ園に行った事を翌日に聞いてみました


マント 『昨日 皆で何処かへ行ったよね 何処へいったの!』

婆ちゃん 『何処へ行ったのかなぁ~? ・・・・?』

マント 『綺麗な花が咲いていたよ 何ていう花かなぁ!』

婆ちゃん 『何ていう花だったろうね?』

マント 『バラという花だよ・・』

婆ちゃん 『バラ・・?』

マント 『昨日のことは忘れてしまったの・・』

婆ちゃん 『うん・・忘れてしまったね・・』


と一日前の記憶も忘れてしまう婆ちゃんだけど 

それよりも何時間前の事も忘れているんですよ


毎日の日課になって聞いている曜日と日にちは滅多に合ってはいないけど 

言った日にちから今日の日にちを逆算させると


マント 『今日は何日』

婆ちゃん 『今日はね~ 7日』

マント 『ううん違うけど・・7日の3日後は!』

婆ちゃん 『・・・・ 10日』

マント 『あたり・・ じゃ何曜日』

婆ちゃん 『木曜日・・』

マント 『ぶー 違うよ! 木曜日の3日前』

婆ちゃん 『え~と 月曜日!』と答えるのです


婆ちゃん考える能力はあるし 過去の時代の記憶は覚えているのに

一日前や何時間前の記憶がなくなっている

最近では入れ歯をコップに入れるのも忘れてしまうし

動作が少しづつ鈍くなって来ている感じもする

確実に認知症が早く進行しているみたいだけど・・

認知症という病気を知れば知るほど 不思議でならないし考えてしまう


前に書き込んだと思うけど マントもいつか認知症になるかも・・

でも 本人は認知症の自覚が無いといわれているから

家族が可笑しいと思う兆候に早く気付いてあげないといけないのよね










皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
 



皆様今まで コメントを書き込んで頂き有難うございます

訪問が出来なくて本当に申し訳ございません

これから先 お邪魔出来ないかもしれませんので

コメント欄を閉じさせて頂きますね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする