マントの介護日記

レビー小体型認知症&パーキンソン病の
主人を介護して、たまに人工股関節になった
マントの日記も綴ります!

寝る婆ちゃんは元気?

2013年02月06日 | 介護日記
我がブログに訪問くださり有難う御座います



この4日間・・

朝出勤とロングが続いたからチョッと疲れちゃいました

私が居なくも デイケアやデイサービスのお迎え時間に

持って行くカバンの用意だけして

あとは父ちゃんに任せてお願いしました


やはり朝でが続くと何故か・・

夜中にニョキッと起きてトイレへ行き

また布団の中へ潜ってしまうのだけど

目がパチッと開き頭は冴えて3時間位寝られません

寝られない間はテレビを観たりするが

夜中だから番組も面白くないし

私は空想のドラマを作ったりして考えるとまた寝られない

しかし朝方になるといつの間にか!

寝ていて熟睡しているのです

これが4日間も続いた最後の日は寝不足気味で

チョッとイライラしていたようなぁ~感じです

それで昼から髪の毛をカットしに行ったら

半分居眠りしていましたね




今日の婆ちゃんはお休み 私も休み!

昨日から岡山も雪予報が出ているが

雨のち曇りですこし肌寒いかなぁ~!


施設に行っていると婆ちゃん運動不足になりやすいから

休みの日は出来る限り散歩をするようにしています

週5日間も施設に行っていて気疲れも有るだろうと思い

昼食を食べたあと夕方までお昼寝をしています

こんだけ寝ていると夜は寝られないと

私だったら思ってしまいますが・・

何の何の19時過ぎにまた寝ていますのよ


“寝る子は育つ”と云いますが

“寝る婆ちゃんは元気”です


身体は細身なのですが

便秘症の婆ちゃんはカエルのお腹みたいに膨らんでいますよ

朝は7時に起床して夜は19時に寝ている婆ちゃん

規則正しい生活を365日続けているから

風邪も引かない病気しらずの元気な婆ちゃんなのでしょうね 





                      訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のデイサービス行事

2013年02月02日 | 介護日記
こんばんはで御座ります  マントで~す 



今日は何月ぐらいかの暖かさだったですね?

暖房をつけなくて良いくらいの気温


きょう婆ちゃんが行っていた

デイサービスで節分があったそうです

帰宅してから婆ちゃんに聞いたけど

『そんなの遣ったかなぁ~?』と言っており

介護士さんにどんな節分か聞いたら

新聞紙を丸めてボールみたいにして

鬼になった介護士さんに投げたりしたそうですよ!



     



おやつに甘納豆と生姜湯が出たそうです



2月のデイサービスの予定を見たら

来週はもちつき大会をして「ぜんざい」を食べたり

バレンタインには「クレープ作り」をしたりするみたい

色んな企画があって まるで幼稚園みたいですね

だけどその時は婆ちゃん楽しいと思うけど

我が家に戻って来た頃にはすっかり忘れているのよね


ところで昨日。。

婆ちゃんが変な仕草をしたのよね・・

難聴があるのでイヤホン型の補聴器をしているのですが

何きなしに婆ちゃんの方を見た私は眼が点になったの

婆ちゃんイヤホンを目に持っていって

点眼をする仕草をしているの・・

『婆ちゃん何しているの? それ目薬じゃないよ!』

『えっ・・間違ったかいなぁ~』

“また呆けてきたか”と思いながら

家族で大笑いしちゃいました

この暖かさも今日までと・・

明日からまた寒くなるそうですよ!



ところで瀬戸内海の小豆島銚子渓のお猿の国の

お猿さん達がこの寒い時期に「猿だんご」をするのですよ

2つぐらいの集団でボスが真ん中に陣とり

その周りを他の猿や子供猿が押し競まんじゅうのように

みんなで寒さを凌いだりしているのですよ

昔に小豆島へ旅行に行きお猿の国へも行ったが

「猿だんご」はまだ見たことが無いし

何だか親しみが湧いちゃう私 

冬の「猿だんご」を見てみたいと思っているのです





                      訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム作り

2013年02月01日 | 介護日記
おはよう御座います  マントで~す



今日から2月 早いもんですね!

この前 “おめでとう!”と言ったばかりですよね

毎日 婆ちゃんにその日の日にちと曜日を聞くけどね・・

滅多に当ったことが無いのですよ

今日も日にちを言うと当っていなく

『早いね もう2月だね』と婆ちゃんは言っておりました



さて。。

2日前に仕事から帰宅したら

婆ちゃんが寝ている部屋の壁にデイサービスで頂いた

誕生日写真などが壁にペタペタ貼っていました

頂いた写真などを私のパソコンのところに置いていたのを

父ちゃんが全部一箇所にまとめてくれたのです

チョッとした婆ちゃんギャラリーになっていますよ







そして。。

これに挑発しちゃった私は

婆ちゃんを写した写真が結構 貯まってきているから

我が家のプリンターで写真印刷をして

婆ちゃんアルバムを作ろうと思い立ちましたの

出来たら早く完成させたいけど

休みの日に少しづつしてゆくので

今月ぐらい掛かってしまうかもしれません

買い物ついでに100円均一へ行って

アルバム作成に必要な物を探してみま~す





                      訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする