お風呂に入ってお腹もすいたので、さあ晩御飯です。食事処に早速行くことに。
食事処は、入口までの風情や部屋の中も和風の落ち着いた雰囲気の個室だった。
料理は、前菜から始まって栗飯、デザートにいたるまで、母ちゃんは大いに気に入ったようだ。山女魚(赤い実が乗ったお皿)がでたのだが、撮るのを忘れてお皿だけとなった。
見て頂ければ分かると思うが、ここの料理は、所どころに季節感を漂わせる盛り付けとなっており、お客に対するおもてなしの心が感じられた。そこで、気になる料理を紹介しようと思う。
◆黒ゴマ豆腐は、イクラが上に載っており、見た目はそんなに黒くはなかったが、口に含むとまろやかさと上品なゴマの香りが口いっぱいに広がる料理であった。親父たちは、このようなゴマ豆腐を食べたのは初めてだった。
◆熊本の代表的な食材として馬刺しが出たが、他の旅館ではあまり見ないたてがみが盛り付けてあった。たてがみは、馬の脂身だが、食べても脂を食べているような感じではなく、口に入れるととろけて、少し甘みを感じるような美味しさであった。
◆山女魚は、川魚特有の臭みがなく脂がのって美味しかった。綺麗な水で育っているので、臭みがないのだろう。親父たちは頭を残して食べたが、後で中居さんから山女魚は、鮎と違い頭から尻尾まで全部食べられると聞いた。
◆きのこグラタンは、クリームとチーズが絶妙にマッチして口当たりのいい一品であった。母ちゃん曰く、どうしたらこんなに美味しいグラタンが作れるのだろうかねぇ・・・と言っていた。
◆栗釜飯は、旬の時期らしく今年始めての栗ご飯だったので、親父たちは喜んで食べていた。
◆デザートにマンゴープリンが出たが、なんと、梨、巨峰、メロン、プチケーキ、マンゴープリンがお皿に盛り付けてあった。お腹一杯であったが、デザートだけは別腹のようで美味しく頂いた。
◆中居さんの話だと、所どころに盛り付けている野菜は、地元の食材で採りたての新鮮野菜だそうで、親父たちは残さず食べていた。
食事処は、入口までの風情や部屋の中も和風の落ち着いた雰囲気の個室だった。
料理は、前菜から始まって栗飯、デザートにいたるまで、母ちゃんは大いに気に入ったようだ。山女魚(赤い実が乗ったお皿)がでたのだが、撮るのを忘れてお皿だけとなった。
見て頂ければ分かると思うが、ここの料理は、所どころに季節感を漂わせる盛り付けとなっており、お客に対するおもてなしの心が感じられた。そこで、気になる料理を紹介しようと思う。
◆黒ゴマ豆腐は、イクラが上に載っており、見た目はそんなに黒くはなかったが、口に含むとまろやかさと上品なゴマの香りが口いっぱいに広がる料理であった。親父たちは、このようなゴマ豆腐を食べたのは初めてだった。
◆熊本の代表的な食材として馬刺しが出たが、他の旅館ではあまり見ないたてがみが盛り付けてあった。たてがみは、馬の脂身だが、食べても脂を食べているような感じではなく、口に入れるととろけて、少し甘みを感じるような美味しさであった。
◆山女魚は、川魚特有の臭みがなく脂がのって美味しかった。綺麗な水で育っているので、臭みがないのだろう。親父たちは頭を残して食べたが、後で中居さんから山女魚は、鮎と違い頭から尻尾まで全部食べられると聞いた。
◆きのこグラタンは、クリームとチーズが絶妙にマッチして口当たりのいい一品であった。母ちゃん曰く、どうしたらこんなに美味しいグラタンが作れるのだろうかねぇ・・・と言っていた。
◆栗釜飯は、旬の時期らしく今年始めての栗ご飯だったので、親父たちは喜んで食べていた。
◆デザートにマンゴープリンが出たが、なんと、梨、巨峰、メロン、プチケーキ、マンゴープリンがお皿に盛り付けてあった。お腹一杯であったが、デザートだけは別腹のようで美味しく頂いた。
◆中居さんの話だと、所どころに盛り付けている野菜は、地元の食材で採りたての新鮮野菜だそうで、親父たちは残さず食べていた。