久しぶりの投稿です。
ここは母ちゃんが大好きな温泉で、よく行く温泉です。昔は「吉花亭」と言っていましたが、「oncri」として生まれ変わりました。
これまで10回くらい行っており、大阪にいる娘婿の家族と行ったり、現役の頃の仲間と行ったりした温泉です。
最初の頃は、夕食を頼んでいたのですが、和食も洋食も食べたので、最近は朝食のみで宿泊しています。
ここの夕食は予約時に和食にするか洋食にするか決める必要があるので、夕食が必要な場合はリクエストしなければなりません。
今月は、91歳になるお婆ちゃんの誕生日を兼ねて25日にお世話になることにしています。
ここの温泉は38度程度のぬる湯なので、長い間入っていても負担が軽く、母ちゃんはペットボトルに水を入れて飲みながら1時間近く入浴しています。
親父は、いくらぬるくても長湯はできないようなので、すぐにあがってきます。
お風呂は別棟にあるため、エレベーターを2階で降りて右手の出口から、一旦外に出て屋根のついた通路を進むと入口まで行けるので、雨でも濡れることはありません。
大浴場と露天風呂の壁には、20cm程度の小さくて四角い白磁に青色で描かれた東海道五十三次の絵が貼り付けてあり、入浴客の目を楽しませてくれています。佐賀県は有田焼が有名なので、この焼物は有田焼だろうと親父は思っています。
大浴場は、寝湯、泡ぶろ、ジェットバスが同一湯船の中にあり、露天風呂には、打たせ湯、桶風呂、木の箱から首だけを出して入る蒸し風呂があります。その他にはサウナや足湯、砂風呂も備えており、砂風呂は別料金で利用することができます。
オンクリの施設には、子供を遊ばせるスペースが1Fフロントの左側(玄関から見て)に用意されているので、子供のご機嫌取りにはちょうどいいいかもしれません。
朝食は、バイキング形式となっており、母ちゃんは緑色をしたスムージーを食後に飲むのが定番で、3杯くらい飲んでいます。
ここは、浴衣ではなくパジャマ形式の着物なので、服装が乱れることなく快適に行動することができます。また、子供用も用意されているので、チェックインの際に、色と大きさを指定することができます。(子供が着るととってもかわいいですよ)
アメニティは充実しており、洗面所には携帯用に作られた小さな石鹸、シャンプー、リンス、ヘアーブラシなどが用意されているので、お持ち帰りもできそうです。それと親指とその他の指に分かれた簡易な靴下やオンクリのロゴ入りペットボトルのお水も宿泊人数分冷蔵庫に用意されています。
参考に昔の写真をアップしておきます。
料理(和食)
料理(洋食)
お部屋
床の間の掛け軸(童謡の歌詞が書かれた掛け軸で部屋ごとに異なる)
外の風景
次回は、お婆ちゃんの誕生日を兼ての温泉旅行になりますが、古湯温泉のオンクリと2回目となるトロトロ温泉の平山温泉「たいち」に行ってきます。
ここは母ちゃんが大好きな温泉で、よく行く温泉です。昔は「吉花亭」と言っていましたが、「oncri」として生まれ変わりました。
これまで10回くらい行っており、大阪にいる娘婿の家族と行ったり、現役の頃の仲間と行ったりした温泉です。
最初の頃は、夕食を頼んでいたのですが、和食も洋食も食べたので、最近は朝食のみで宿泊しています。
ここの夕食は予約時に和食にするか洋食にするか決める必要があるので、夕食が必要な場合はリクエストしなければなりません。
今月は、91歳になるお婆ちゃんの誕生日を兼ねて25日にお世話になることにしています。
ここの温泉は38度程度のぬる湯なので、長い間入っていても負担が軽く、母ちゃんはペットボトルに水を入れて飲みながら1時間近く入浴しています。
親父は、いくらぬるくても長湯はできないようなので、すぐにあがってきます。
お風呂は別棟にあるため、エレベーターを2階で降りて右手の出口から、一旦外に出て屋根のついた通路を進むと入口まで行けるので、雨でも濡れることはありません。
大浴場と露天風呂の壁には、20cm程度の小さくて四角い白磁に青色で描かれた東海道五十三次の絵が貼り付けてあり、入浴客の目を楽しませてくれています。佐賀県は有田焼が有名なので、この焼物は有田焼だろうと親父は思っています。
大浴場は、寝湯、泡ぶろ、ジェットバスが同一湯船の中にあり、露天風呂には、打たせ湯、桶風呂、木の箱から首だけを出して入る蒸し風呂があります。その他にはサウナや足湯、砂風呂も備えており、砂風呂は別料金で利用することができます。
オンクリの施設には、子供を遊ばせるスペースが1Fフロントの左側(玄関から見て)に用意されているので、子供のご機嫌取りにはちょうどいいいかもしれません。
朝食は、バイキング形式となっており、母ちゃんは緑色をしたスムージーを食後に飲むのが定番で、3杯くらい飲んでいます。
ここは、浴衣ではなくパジャマ形式の着物なので、服装が乱れることなく快適に行動することができます。また、子供用も用意されているので、チェックインの際に、色と大きさを指定することができます。(子供が着るととってもかわいいですよ)
アメニティは充実しており、洗面所には携帯用に作られた小さな石鹸、シャンプー、リンス、ヘアーブラシなどが用意されているので、お持ち帰りもできそうです。それと親指とその他の指に分かれた簡易な靴下やオンクリのロゴ入りペットボトルのお水も宿泊人数分冷蔵庫に用意されています。
参考に昔の写真をアップしておきます。
料理(和食)
料理(洋食)
お部屋
床の間の掛け軸(童謡の歌詞が書かれた掛け軸で部屋ごとに異なる)
外の風景
次回は、お婆ちゃんの誕生日を兼ての温泉旅行になりますが、古湯温泉のオンクリと2回目となるトロトロ温泉の平山温泉「たいち」に行ってきます。