どうも。某アマゾンの回し者です。嘘です。
「アフィリエイト投稿」なるものをすると、収入が得られるということで、最近買ったCDの紹介なんてしてみます。
山崎まさよしさんの初カバーアルバム「COVER ALL-YO!」です。
洋楽が「COVER ALL-YO!」、邦楽が「COVER ALL-HO!」の2枚同時発売。
両方をセットで買うと、1つにパッケージされています。
両方聴いていますが、個人的に私はこちらの「YO!」の方が好きです。
1曲目の「Englishman In New York」が特に好きです。
めちゃくちゃいい。
スティングの原曲が元々好きだということはありますが、その原曲のちょっとせつない感じの空気感が全く崩れることなく、英語の発音もバッチリで素晴らしいです。
昔、確かNHKで山崎まさよし特集みたいなのを観たことがあるんですが、ニューオリンズだったかなぁ?地元のラジオ局にまさよしさんがゲスト出演して、DJのおっさんがあまりテンション高くない感じで「今日は日本人が来てる」みたいな紹介して、まさよしさんがギター片手に1曲、曲は忘れてしまったけど、結構ポピュラーな曲唄ったら、おっさんものすごいテンション上がって、座ってたの立ち上がって賛辞をおくっていたのをふと思い出しました。
そのおっさんと同じくらい、賛辞をおくりたいアルバムです。
某アマゾンの回し者がこんなこと書くのも何ですが、iTunesでも買えますよ。
<収録曲>
1.Englishman In New York
~ロイヤルストリングスとボサノヴァを一緒に
2.Superstition
~野趣味あふれるアコースティックで
3.Your Song
~素材の美味しさをそのままに
4.True Colors
~その雰囲気に包まれて
5.Respect
~極上グルーブをレアのままで
6.Raindrops Keep Fallin' On My Head
~南国風プレート乗せ
7.Daydream Believer
~ウクレレの音色を添えて
8.When You Gonna Learn
~このリズムをお好きなだけどうぞ
9.Just The Two Of US
~サルサソース仕立て
10.All My Loving
~シェフの家ごはん
「アフィリエイト投稿」なるものをすると、収入が得られるということで、最近買ったCDの紹介なんてしてみます。
山崎まさよしさんの初カバーアルバム「COVER ALL-YO!」です。
洋楽が「COVER ALL-YO!」、邦楽が「COVER ALL-HO!」の2枚同時発売。
両方をセットで買うと、1つにパッケージされています。
両方聴いていますが、個人的に私はこちらの「YO!」の方が好きです。
1曲目の「Englishman In New York」が特に好きです。
めちゃくちゃいい。
スティングの原曲が元々好きだということはありますが、その原曲のちょっとせつない感じの空気感が全く崩れることなく、英語の発音もバッチリで素晴らしいです。
昔、確かNHKで山崎まさよし特集みたいなのを観たことがあるんですが、ニューオリンズだったかなぁ?地元のラジオ局にまさよしさんがゲスト出演して、DJのおっさんがあまりテンション高くない感じで「今日は日本人が来てる」みたいな紹介して、まさよしさんがギター片手に1曲、曲は忘れてしまったけど、結構ポピュラーな曲唄ったら、おっさんものすごいテンション上がって、座ってたの立ち上がって賛辞をおくっていたのをふと思い出しました。
そのおっさんと同じくらい、賛辞をおくりたいアルバムです。
某アマゾンの回し者がこんなこと書くのも何ですが、iTunesでも買えますよ。
![]() | COVER ALL-YO!山崎まさよしUNIVERSAL J(P)(M)このアイテムの詳細を見る |
<収録曲>
1.Englishman In New York
~ロイヤルストリングスとボサノヴァを一緒に
2.Superstition
~野趣味あふれるアコースティックで
3.Your Song
~素材の美味しさをそのままに
4.True Colors
~その雰囲気に包まれて
5.Respect
~極上グルーブをレアのままで
6.Raindrops Keep Fallin' On My Head
~南国風プレート乗せ
7.Daydream Believer
~ウクレレの音色を添えて
8.When You Gonna Learn
~このリズムをお好きなだけどうぞ
9.Just The Two Of US
~サルサソース仕立て
10.All My Loving
~シェフの家ごはん