今日は新人くんと夕飯に中華料理を食べに行きました。
うちの事務所の近くのご飯屋さん、中華料理屋さん比率が高い。
今日行ったのは、中国人のご夫婦が経営されてる中華料理屋さん。
食事をしてレジで領収書をお願いしたら、宛名を書くとき、
「中国人だけど、漢字苦手・・」と言いながら、社名を書いてくれました。
それが、やや私のツボにハマリました。
中国人でも漢字が苦手な人がいる、言われてみればそりゃそうだ。
まあ私も日本人ですが、たまに平仮名を忘れる時があります。(それはまた、別問題・・)
いやあ今日はね、仕事でちょっとホッとすることがありまして。
内容は書けないのだけど。
少しだけ気持ちが楽になりました。
さあがんばろうぜ!
オマエは今日もどかで不器用にこの日々ときっと戦ってることだろう
(by:俺たちの明日/エレファントカシマシ)
「今宵も月のように」を何度も聴いているうちに、どんどんエレカシ、ひろじさんにハマっている私がいます。
ニューアルバム買おうかな。
うちの事務所の近くのご飯屋さん、中華料理屋さん比率が高い。
今日行ったのは、中国人のご夫婦が経営されてる中華料理屋さん。
食事をしてレジで領収書をお願いしたら、宛名を書くとき、
「中国人だけど、漢字苦手・・」と言いながら、社名を書いてくれました。
それが、やや私のツボにハマリました。
中国人でも漢字が苦手な人がいる、言われてみればそりゃそうだ。
まあ私も日本人ですが、たまに平仮名を忘れる時があります。(それはまた、別問題・・)
いやあ今日はね、仕事でちょっとホッとすることがありまして。
内容は書けないのだけど。
少しだけ気持ちが楽になりました。
さあがんばろうぜ!
オマエは今日もどかで不器用にこの日々ときっと戦ってることだろう
(by:俺たちの明日/エレファントカシマシ)
「今宵も月のように」を何度も聴いているうちに、どんどんエレカシ、ひろじさんにハマっている私がいます。
ニューアルバム買おうかな。