今日、出勤早々に。
「なんで0時まで仕事しとるんだ」と会長。
「来月早々に見積り図面の〆切だからです」と私。
「そうか。出来るだけ早く帰ってくれ」と更に会長。
正直な話、会社の誰よりも早く帰りたいです。
会社にいても不快度UP and UPですから。
そんな私が残業している訳です。
そこにのっぴきならない事情があると察していただきたかった。。。
仕事が忙しくなってくると、どうしても視野が狭くなってきます。
そこに越えなければいけない壁がある。
それを乗り越えようと、必死で頑張る。
徐々にそれが悪あがきになる。
思うようにいかない苛立ちにジタバタして、イライラして、意味無くその壁を蹴ってみたりする。
完全に余裕が無くなって、見えるのは目の前に立ち塞がる壁だけ。
そうなる前に、
壁にもたれて一旦深呼吸をしてみよう、最近心掛けていることです。
壁蹴ったってしょうがない、と気付けたりします。
そうすると、案外、壁の乗り越え方に別の視点が生まれてきたりする。
今朝の通勤途中の私の心境です。
元々そんなに広い視野で物事を見れない私が忙しくなると、超極細の視野になります。
それを事前に回避する為に、時々自分チェック。
とりあえず、今日は帰ろう。
「なんで0時まで仕事しとるんだ」と会長。
「来月早々に見積り図面の〆切だからです」と私。
「そうか。出来るだけ早く帰ってくれ」と更に会長。
正直な話、会社の誰よりも早く帰りたいです。
会社にいても不快度UP and UPですから。
そんな私が残業している訳です。
そこにのっぴきならない事情があると察していただきたかった。。。
仕事が忙しくなってくると、どうしても視野が狭くなってきます。
そこに越えなければいけない壁がある。
それを乗り越えようと、必死で頑張る。
徐々にそれが悪あがきになる。
思うようにいかない苛立ちにジタバタして、イライラして、意味無くその壁を蹴ってみたりする。
完全に余裕が無くなって、見えるのは目の前に立ち塞がる壁だけ。
そうなる前に、
壁にもたれて一旦深呼吸をしてみよう、最近心掛けていることです。
壁蹴ったってしょうがない、と気付けたりします。
そうすると、案外、壁の乗り越え方に別の視点が生まれてきたりする。
今朝の通勤途中の私の心境です。
元々そんなに広い視野で物事を見れない私が忙しくなると、超極細の視野になります。
それを事前に回避する為に、時々自分チェック。
とりあえず、今日は帰ろう。