今朝、起きて思ったこと。
「そうだ!土鍋でご飯を炊いてみよう!」
最近、単純にお金が無いので、会社へは毎日お弁当を持っていくのですが、どうもご飯が美味しくない。
せっかく父の故郷から美味しいお米を送っていただいているのに、うちの炊飯器では、そのお米のポテンシャルを30%も出せてないのです。
同じお米でも、実家でご飯を食べるとめっちゃ美味しくて、違いを痛感する訳です。
いつもは炊飯器で2合炊きます。
最初の一杯以外は、小分けして冷凍保存しておいて、レンジでチンしてお弁当で持って行くのですが、美味しくない。
そもそも炊きたても、実家で食べるご飯とは全然違う。
でも、2合がうちの炊飯器では一番美味しく炊けるんですよねぇ・・・。
で、土鍋で炊いてみようと。
土鍋でご飯を炊いてる間におかずを作れば、いいじゃない。
以前、友だちのまりちゃんが誕生日プレゼントでくれた土鍋。
冬は一人鍋で大活躍してくれましたけど、一人鍋やり過ぎて飽きちゃって、ここ最近はお休みしていただいてましたが、3ヶ月ぶりくらいに復活。
朝バタバタしてて写真撮り忘れてしまいましたが、思いつきのわりに意外と成功したんですよ。
とりあえず1合炊いてみたんですけどね。
ご飯の味、甘みは良かったのだけど、お水少ないのに途中で気付いて足したので、硬さにバラツキが出ちゃったのが残念。
まあ、新しいことをやってみるのは、ちょっとした気分転換にもなっていいもんですね。
「そうだ!土鍋でご飯を炊いてみよう!」
最近、単純にお金が無いので、会社へは毎日お弁当を持っていくのですが、どうもご飯が美味しくない。
せっかく父の故郷から美味しいお米を送っていただいているのに、うちの炊飯器では、そのお米のポテンシャルを30%も出せてないのです。
同じお米でも、実家でご飯を食べるとめっちゃ美味しくて、違いを痛感する訳です。
いつもは炊飯器で2合炊きます。
最初の一杯以外は、小分けして冷凍保存しておいて、レンジでチンしてお弁当で持って行くのですが、美味しくない。
そもそも炊きたても、実家で食べるご飯とは全然違う。
でも、2合がうちの炊飯器では一番美味しく炊けるんですよねぇ・・・。
で、土鍋で炊いてみようと。
土鍋でご飯を炊いてる間におかずを作れば、いいじゃない。
以前、友だちのまりちゃんが誕生日プレゼントでくれた土鍋。
冬は一人鍋で大活躍してくれましたけど、一人鍋やり過ぎて飽きちゃって、ここ最近はお休みしていただいてましたが、3ヶ月ぶりくらいに復活。
朝バタバタしてて写真撮り忘れてしまいましたが、思いつきのわりに意外と成功したんですよ。
とりあえず1合炊いてみたんですけどね。
ご飯の味、甘みは良かったのだけど、お水少ないのに途中で気付いて足したので、硬さにバラツキが出ちゃったのが残念。
まあ、新しいことをやってみるのは、ちょっとした気分転換にもなっていいもんですね。