我が家の大和が2歳になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/71a2b6b257d76e2f6ffd8ee6293b1996.jpg)
夏は玄関下がひんやり冷たいから、前の住人(住犬?)のごん太も大和もこの場所がお気に入り
そして玄関の段差解消の為に置かれている台に顔を乗せるのが定番
ただ、ごん太と大和の違いは、大和はこれ以上カメラを近付けられない
大和はごん太よりも人懐こい犬なので、
これ以上近付くと遊んでもらえると思って、ここから出てじゃれてくる
なでなでしてくれる人に対しては、すぐお腹向けて寝転がるし
よくよく考えてみれば、ペットショップにいた時も仰向けで
若干目開いた状態で寝てました
あれはホラーだった。
今も相変わらず寝ててもたまに目、開いてますけど・・
それにしても、元々種類の違うコーギーではありますが
同じコーギーなのに随分違うと感じられることがあります
それはお風呂上り
ごん太の毛はドライヤー2つ使いで乾かしてもなかなか乾かなかったのに、
大和の毛は速乾性があるので楽です
ドライヤーひとつで十分!
あと、ごん太は脱走癖があり玄関の戸が少しでも開いているとすぐ脱走して大騒ぎでしたが
大和はごん太ほど外やお散歩が好きじゃない
なので脱走もしない
家の中では暴れまわっているんですけどね
ていうか、大和とは一緒に住んでいるけどあまり接してないので
ブログに書きたい熱量がごん太の時と違うんですよねー
大和ごめーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/71a2b6b257d76e2f6ffd8ee6293b1996.jpg)
夏は玄関下がひんやり冷たいから、前の住人(住犬?)のごん太も大和もこの場所がお気に入り
そして玄関の段差解消の為に置かれている台に顔を乗せるのが定番
ただ、ごん太と大和の違いは、大和はこれ以上カメラを近付けられない
大和はごん太よりも人懐こい犬なので、
これ以上近付くと遊んでもらえると思って、ここから出てじゃれてくる
なでなでしてくれる人に対しては、すぐお腹向けて寝転がるし
よくよく考えてみれば、ペットショップにいた時も仰向けで
若干目開いた状態で寝てました
あれはホラーだった。
今も相変わらず寝ててもたまに目、開いてますけど・・
それにしても、元々種類の違うコーギーではありますが
同じコーギーなのに随分違うと感じられることがあります
それはお風呂上り
ごん太の毛はドライヤー2つ使いで乾かしてもなかなか乾かなかったのに、
大和の毛は速乾性があるので楽です
ドライヤーひとつで十分!
あと、ごん太は脱走癖があり玄関の戸が少しでも開いているとすぐ脱走して大騒ぎでしたが
大和はごん太ほど外やお散歩が好きじゃない
なので脱走もしない
家の中では暴れまわっているんですけどね
ていうか、大和とは一緒に住んでいるけどあまり接してないので
ブログに書きたい熱量がごん太の時と違うんですよねー
大和ごめーん