今日引っ越しました
以前ブログにも書いた犬小屋みたいな部屋から普通の個室に
11番から8番に昇格?です
このレンタルオフィスに入居以来、ずっと部屋で仕事せず
共有の広い机を使ってお仕事させていただいていました
まあ一人ぼっちだったので特に問題なかった
だけど入居者が増えてきて、運営会社の人がすごーく気になったみたいで
話し合いの結果、部屋を変更することになりました
別に広い机を独占するつもりはなかったですし
共有スペースにいることで他の入居者の方とちょっとしたコミュニケーションを
とれるのも楽しかったのですが
それが嫌な入居者の方もいるのがこうゆうスペースなので
残念ではありましたが変更を受け入れました
ただ、基本的に運営会社の人は事務所に常駐していないので
私が管理人的な役割を担っている部分があり
それを考慮していただいて、賃料は他の方よりだいぶお値打ちに
借りられることになりました
それもね、ポジティブに捉えれば本当に有難いお話しなのですが
今はなんだかネガティブ思考なので
そこまでして私を共有スペースから立ち退かせたかったのかな~と
ちょっと寂しい気持ちです
まあでも、時には共有スペースで仕事しますけどね
やっと、ぼっち卒業してやっぱり他の方々とコミュニケーションとりたいですもん
以前ブログにも書いた犬小屋みたいな部屋から普通の個室に
11番から8番に昇格?です
このレンタルオフィスに入居以来、ずっと部屋で仕事せず
共有の広い机を使ってお仕事させていただいていました
まあ一人ぼっちだったので特に問題なかった
だけど入居者が増えてきて、運営会社の人がすごーく気になったみたいで
話し合いの結果、部屋を変更することになりました
別に広い机を独占するつもりはなかったですし
共有スペースにいることで他の入居者の方とちょっとしたコミュニケーションを
とれるのも楽しかったのですが
それが嫌な入居者の方もいるのがこうゆうスペースなので
残念ではありましたが変更を受け入れました
ただ、基本的に運営会社の人は事務所に常駐していないので
私が管理人的な役割を担っている部分があり
それを考慮していただいて、賃料は他の方よりだいぶお値打ちに
借りられることになりました
それもね、ポジティブに捉えれば本当に有難いお話しなのですが
今はなんだかネガティブ思考なので
そこまでして私を共有スペースから立ち退かせたかったのかな~と
ちょっと寂しい気持ちです
まあでも、時には共有スペースで仕事しますけどね
やっと、ぼっち卒業してやっぱり他の方々とコミュニケーションとりたいですもん