我が家の家庭菜園でビワがそこそこ収穫出来ました

でも我が家じゃ作ってるのにそんなに食べないので、小学生の双子を育てる近所に住んでいる私の親友にあげようと聞いてみたら、イマイチ乗り気じゃない感じ
じゃあジャムにでもしようかと聞いたら、即行「ジャムなら食べる~」と返信がきたのでジャムにしました

全てをジャムにした訳じゃないけど、種を取るので容量的にはな~んか随分少なくなってしまった感じです
初めて作って、味見だけして全部あげてしまったので、ジャムとして美味しいのか分からなかったけど、後日友だちから高評価いただいたので作ったかいがありました
ジャム作りは今回が2回目。
ちょっと前に、梅酒に漬けていた梅もジャムにしたのです
それは、アルコールは極力飛ばしたつもりだったけれど、お酒の香りは残っていたので大人たちにプレゼント
ま、それも私は味見しかしていませんけども、何度も味見したので軽く酔っぱらいました😅
その時は大量に出来たので、家の分もあったし、何人かの方に小分けしてプレゼント
お母さんと二人暮らしの友だちにもあげたのですが、とても気に入ってくれたみたいで、ビワもそうだけど梅も種取るのが面倒なので、喜んでいただけると作って良かったなーと思えて私も嬉しいです
でも梅酒ジャムの時には後日談があって、その友だちのお母さんからある日の夜、私に直接電話がかかってきたのです
「家に凍らせた柿があったんで、ジャム作ってるんだけど砂糖と何を入れればいいの?」と
仕事で締め切りに追われていて余裕が無い時だったので、材料と作り方をざっくり説明して電話を切ったのです
でも後日気になって友だちLINEしたら、
「ジャムは分からんけど、朝起きたら台所が焦げ臭い匂いしてたよ」との返信
お母さん、煮詰め過ぎちゃったのかな?