私は毎年寒くなると寒暖差アレルギーに悩まされます
特に朝目覚めた時にはくしゃみが止まらない
鼻水が止まらない
朝からテンション下りっぱなし・・
医学的には「血管運動性鼻炎」と呼ばれ、温度差が刺激となって鼻の粘膜の血管が広がり、粘膜が腫れることで引き起こされる症状と考えられています
そんな寒暖差アレルギーの症状が今年は例年よりもひどく、辛いです
突然くしゃみが出るからこのご時世、外出にも気を遣います
今のところ近所のスーパーに買い物に行く短時間だけなので、外出中にくしゃみが出て困ったことはないですけども
くしゃみと鼻水はセットなので、
家で仕事をしながら、これと闘っているのですが
気持ちが萎えてくる
それであまりに酷い時は市販の鼻炎薬を飲むわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/7dfd212bcac98c86924fd9d2bb936e4d.jpg)
このお薬、薬局で薬剤師さんがおススメして下さったものです
飲んでしばらくするとお鼻のムズムズがおさまります
値段もお値打ちです!48錠で578円(税込)
私はどんな薬でも薬を買う時はだいたい薬剤師さんの意見を聞きます
これを買った時には「眠くならない鼻炎薬ありますか?」と聞いたら
「自分もこれを飲んだことがありますが、全然眠くなりませんでした。ただ、めちゃくちゃ喉が渇きます」という内容の返答でした
だから喉の渇きを覚悟して購入したのですが、私は喉はそんなに渇かないけど眠くなります
これは別に薬剤師さんをディスっているわけではなく、薬の副作用は人それぞれだなーって改めて思ったってことです
でも飲むと眠くなるから、症状はおさまるけどなかなか飲めない薬なのです
眠くなるから夜寝る前に飲むと、翌朝は比較的症状が落ち着いているけれど、なんだかその日はずっと体がだる重かったりもします
今、仕事が少し落ち着いて、次の仕事を頂けるように色々動かなければいけないのだけど、この寒暖差アレルギーのおかげで精神的に前向きになれません
早く暖かい季節になって欲しいなー