久しぶりにレトルトカレーを食べました
ジャジャーン!!
黒光りして指紋とか撮影してるスマホが写っちゃって
お見苦しくてすいません
スーパーで450円くらいだったと思います
ちょうど目線の位置に陳列してあって
高いなーと思ったのですが
その日、新しい仕事の打合せの帰りで
ちょっとテンション上がってたんですよね~
新しい仕事が決まった自分へのお祝いに買っちゃいました
中の袋も黒くて高級感を漂わせています
いつもはお皿に盛ったところはお見せしないのですが
今回はお見せ出来ます
パッケージの裏に載ってました
まあ若干お皿に盛ってる写真を盛ってますよ
ある程度はね
ルーの量と具材の量を若干減らした感じでしょうか実際は
味は普通に美味しかったです◎
私の中で高級レトルトカレー=酸味+コク
というイメージがあったのですが
そういうのも無く、まろやかな味わい
中辛でも小学校高学年くらいなら食べられる辛さかなと思います
ただ450円という価格を考えるともう買わないと思います
お気に入りのYouTubeを観ながら食べてたのですが
途中でふと
「あ、これ松坂牛カレーだった、高級カレー食べてるの忘れてた・・」って
思い出したぐらいで
ファーストインプレッションとして特別な何かを感じなかったのです
このカレーの個性と言いましょうか・・
個性は松坂牛なんですよねきっと
松坂牛カレーなんですから
私が松坂牛の味が分からない貧乏舌なだけで
分かる人には分かる味なのでしょうか・・?
何度も言いますが美味しかったのは間違いないです!
ただ450円・・(しつこい)
話変わりますが昨日植え替えたガジュマルの木
こんな風にしてみました
この方がお洒落っぽい気がする
昨日ブログ書きながら
これは↑のように出来るなーって思ったんです
鉢は6号、架台は7号鉢用だから
何故ピッタリはまっているのか不思議ではありますが
結果オーライということにしましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます