コロナが影響しているのか
ただ単に家で仕事をするようになったことが原因なのか
自分ではよく分からないけれど
感情のコントロールがうまくいかない
そんな7月でした
落ち込むとか凹むとかとも違うんですよね
ネガティブな感情であるのは間違いないけど
私の少ない語彙力では言葉で表現するのは難しい・・
でも土曜日くらいから少し落ち着きました
それにはきっかけがあって
マンションに住んでいる友だちから
子供が独立したのを機に全面改修したいけど、良い施工会社を知らない?
と連絡がありました
その友だちはセンスがあって拘りの強い人
だけど、家に関しては全然イメージがわかないし、全てお任せしたいと言っていたのだけど、彼女の気質を念頭に置くと、彼女自身が色々と納得した形にした段階で、工務店や施工会社へ依頼した方が良いのではと思ったんです
それで私が改修プラン作成を請け負うことにしました
仕事として
私自身センスが無いからやったことは無いけれど、作業の進め方は分かっているし、やるべきこともだいたい把握しています
センスの部分は住む人が持っているので
やれるんじゃないの、と決意しました
それでその仕事が決まったら、急に気持ちが落ち着きました
どうしてだか自分でも分からないけれど
挫折して諦めたことを、自分なりのやり方で再チャレンジ出来るのが嬉しいからかなと自己分析しています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます