
昨日はようやく、ゴン太のワクチン接種に行ってきました。
診察台に乗せても、台の上でうろうろ。
先生が、「ゴン太ちゃん、じっと出来ますか?」
私、「無理です。」と即答。
暴れる短足犬を、3人がかりで取り押さえて、血液検査の為の血抜きも全て無事終了。
先生が、「今日は注射をうったので、安静にさせてください」と。
安静・・・。
帰るギリギリまで、助手兼受付の方がゴン太に、「ゴン太ちゃん、今日は安静だよ、安静!」と言われてましたが・・・・・・・・・無理です。
まあそれなりに普段は走るところを、歩くようにしたり、新しく買ったピーピー鳴るボールを与えなかったり、出来ることはやってみましたが、基本的にあまりじっと出来ない性分なんですよね・・。
他の子はそんな、安静に出来るのでしょうか?
でも、画像のゴン太は私が座る椅子の下で安静にしているところです。
覗くと目が合って、上目使いが可愛かったので(←親ばか)写真を撮りたかったのですが、カメラを向けるとこの態度。
カメラ嫌いなんですよねぇ。
そういえば、昨日は父の日。
父には缶ビール1ケースプレゼント。
誕生日プレゼント兼です。
母へのプレゼントに比べると、若干落差がございますが、父はビール好きなのでそれでいいのです。
ちなみに毎日ビールを飲むのは父だけじゃなく、短足犬もビール好き。
以前、犬にビールは良くないだろうと思って、犬用ビールを買い与えたら、飲まなかったのです。
犬なのにー!!
診察台に乗せても、台の上でうろうろ。
先生が、「ゴン太ちゃん、じっと出来ますか?」
私、「無理です。」と即答。
暴れる短足犬を、3人がかりで取り押さえて、血液検査の為の血抜きも全て無事終了。
先生が、「今日は注射をうったので、安静にさせてください」と。
安静・・・。
帰るギリギリまで、助手兼受付の方がゴン太に、「ゴン太ちゃん、今日は安静だよ、安静!」と言われてましたが・・・・・・・・・無理です。
まあそれなりに普段は走るところを、歩くようにしたり、新しく買ったピーピー鳴るボールを与えなかったり、出来ることはやってみましたが、基本的にあまりじっと出来ない性分なんですよね・・。
他の子はそんな、安静に出来るのでしょうか?
でも、画像のゴン太は私が座る椅子の下で安静にしているところです。
覗くと目が合って、上目使いが可愛かったので(←親ばか)写真を撮りたかったのですが、カメラを向けるとこの態度。
カメラ嫌いなんですよねぇ。
そういえば、昨日は父の日。
父には缶ビール1ケースプレゼント。
誕生日プレゼント兼です。
母へのプレゼントに比べると、若干落差がございますが、父はビール好きなのでそれでいいのです。
ちなみに毎日ビールを飲むのは父だけじゃなく、短足犬もビール好き。
以前、犬にビールは良くないだろうと思って、犬用ビールを買い与えたら、飲まなかったのです。
犬なのにー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます