gonta!gonta!gonta!

なんてことない日々の記録

ディナー

2009-03-08 23:19:56 | 日常のこと
今日は、友達のあいちゃんが、お昼に名古屋で用事があるので、夜ご飯を食べようと誘ってくれたので、行ってきました。

待ち合わせ、ちょっとディナーには、時間が早かったから、本屋さんに付き合ってもらって、17時過ぎに、駐車場に行ったら、地下駐車場だったのですが、大渋滞

料金所まで45分かかった挙げ句、料金所出たら、そこから出口までは急なスロープ

私の車はマーチだけど、MT車。
料金所までは、なんとかかわしてきたけれど、最後に出口までのスロープの途中でストップした時は、久々緊張の坂道発進でした。

サイドブレーキ引いてるのに、クラッチ離すとちょっと下がるんだもん

1回の坂道発進で、出れて良かった!!
なにせ、「ちょっと上がってすぐまた止まったら、もう上がる自信無いよ」ってあいちゃんに宣言してましたから。

そんな車に乗せられて、あいちゃんも可哀想でしたが、ディナーが美味しかったので、チャラになった気がします

ありがとう、美味しいコースディナー

最後のデザート、シャンパングラスにパフェがなんだかお洒落だったので、記念撮影してみました。

切な犬

2009-03-07 23:35:49 | 日常のこと
最近ちょっと体調を崩しているゴン太です。

悪化したら病院に、と思って毎週帰って様子をチェック!

うちの両親は、可愛がってはいるけれど、「病院」となると、よほど症状が現れないと連れて行かないので、手遅れになったら大変!

ま、微妙だけど今のところ大丈夫。

嬉しいと、興奮し過ぎるのが、ダメなのかな・・・。

ボブ。

2009-03-06 22:39:29 | 日常のこと
髪を切りました。
10センチ以上は切ったかな。

今流行りのボブです。
ただのボブではなく、”今流行りの”ボブです。

気分は米倉涼子さんです。
例え会社に戻ってきてうしろの席の人に「蹴っていいですか?」と不満を言われようとも、気分の問題ですから。

正直な話、髪型を変えたかったんです。
ここ数年ずっとボブで、それがなかなか美容院に行かないから伸びてセミロング→だんだん髪の毛がうっとおしくなってカットしてまたボブに戻す、の繰り返しに少し飽きてきて。

でも、超直毛の私にとって、普段のお手入れが楽な髪型っていうと、結局ボブなんですよね。

今日も美容師さんと話していたけど、無いものねだりというもので、クセ毛の人はストレートがいいと思うし、ストレートの私は、パーマはかかり難いうえにすぐとれてしまうから、何も出来なくて、少しのパーマでアレンジ出来る人は羨ましいと以前はすごく思っていましたね。

うちは姉がクセ毛で、小さい頃は雨の日とか大変そうでしたけど、大人になると色々アレンジしてたのを見てたから。

もうでも最近は諦めたので、目指せサラサラ。
で、カラーで気分転換。

カラー、経費節約のため自分でやるんですが、「おしゃれ染め」じゃなく「白髪染め」なのがアラフォーの現実・・。

今まで1回も成功したことがなくて、白髪ってなかなか染まらないんですよねー、先週もやったけどイマイチだったので、今週こそ白髪も染まって、且つ理想の色を目指したいと思います。

5分。

2009-03-05 23:06:46 | 日常のこと
今日、お客さんから図面データを早急にメールして欲しいとご依頼がありました。
ただ、一部訂正が必要。

慌てて訂正していたら、催促の電話があったんです、「まだですか?」と。
もうあと少し!

電話応対していた所長に「あの何分?」て聞かれたので、「あと5分ください」と作業しながら話した直後、
「あと2~3分でメールします」
と応えているのが聞こえてきました。

私の”5分への想い”はいったい・・・。

まあ、会社なんてこんなもんです。
慌ててメールしたから、訂正漏れがあって、速攻お客さんから「直ってないよ」って電話がありました。

よかった、私が電話とって。

今度から時間が短縮されるのを踏まえて答えよう、という勉強になりました。

狭い心

2009-03-04 23:31:41 | 日常のこと
最近、特に今週、気持ちのバロメーターがブレブレです。
人それぞれに考え方があって、価値観も違えば、守るべき基準の判断も違う。
決して、自分が正しいと思っていても、一方的にその自分の中の正論を相手に押し付けるようなことをしてはいけない、特に価値観の違う人に対してはそうです。

そう客観的な部分では思いながらも、毎日些細なこと怒っていて、自分の中で自分と言い合いしてる感じです。

例えば、自分の住んでるアパートの集合郵便受の前に、自転車が数台とめてあって、郵便物が取り難いとか、月極の有料駐車場に、バイクを勝手に駐車してるとか、夜帰宅してそれを見ると、イラっとするんですよね。「そんなことぐらい寛容に見過ごせばいいじゃない、ほんとちっちゃい人間ね私」とまあこんな感じで、自分内会話。

これは仕事に対してもそうで。
今週は所長に急かされたり、注意というか色々言われることが多くて、つい、そのイライラが人に向いてしまう。
でも、私が決め付けて思っていることなのでね、怒ってもしょうがないから、自分をなだめる自分内会話をここでもまた。

でも、そんな色々がストレスになってたんです。
今日は所長に対して、ついぶっきらぼうな態度をとってしまいました。

もっと穏やかに物事を見るようにしないと、どんどんイライラな毎日になっていく気がする。
あー、この嫌なスパイラルからなんとか抜け出したい・・・。




そういえば、今日OA解禁のコブクロの新曲。
ラジオで2回聴きました。
また、急にぐぐっと高音へいく感じで、なかなか厳しい感じですね、黒田さん。

手にシップ。

2009-03-03 21:37:45 | 日常のこと
昨日、所長に「スピード、スピード!!」と急かされた結果、手の甲が筋肉痛に・・。

私、手のひらが超汗っかき。
で、焦るとすごく汗をかくので、マウスを持つ手が滑るんですよねぇ。
で、更にマウスが思うように動いてくれなくて、つい力んだ結果、筋肉痛。

あ、別に今までサボってたわけじゃないですよ。
今までと若干マウス操作が違うのが原因です。

でも案外、シップ効果絶大でした。

もう大丈夫。

だけど、手の甲って皮が薄いからか、シップ貼ってると、シップ痛になります。
ジンジンヒリヒリ
私は途中リタイアで、剥がしてしまいました。

興味のある方はお試しあれ。

(ひなまつりに私は何をしているんだろう・・)

スピード

2009-03-02 21:30:07 | 日常のこと
はてしない~~あの雲のかなたへ~

今日、所長に何度も「スピード!」と言われたので、言われるたびにこの曲が頭を駆け巡っておりました。

まあちょっと、私にも言い分があったので、若干嫌な空気になりかけましたが、お友だちのなおちゃんが持ってきてくれたドーナツで場が和みました。
なおちゃん、ありがとう


画像は昨日、お友だちのまりちゃんにもらった
ちょっと遅れの誕生日のお祝いをしてくれましたー。
しゃぶしゃぶ美味しかったわ~
まりちゃん、ありがとう

今度、この土鍋を使ってしゃぶしゃぶします。

・・・・・・・・・・・ひとりで。