一人暮らしをするにあたって
揚げ物はスーパーのお惣菜コーナーで買えばいい
と思っていました
単純に揚げ物って自分でやると面倒くさいから
でも少し前にちょっと年上のお姉さま方とお話ししてた時に一人の方が
「私スーパーの揚げ物食べれないのよ、油が古いからか胸焼けするから」
と仰っていて
言われてみれば私も、スーパーの揚げ物食べたあと胸焼けみたいな感じになってるかも、と気付きました
食べ過ぎたかな~
ぐらいの認識だったんです・・
油のことまで考えたことがなかった・・
そのお話し以降スーパーで揚げ物買うの控えていたのですが
先日スーパーに行った時に
「今日は料理するの面倒くさい」と思って久しぶりに買ってしまいました
串揚げセット・・2人分
何故2人分買ったのか
今となっては自分でもよく分かりません・・
買ってきたその日に半分食べて
夜、「やっぱりなんかムカムカ気持ち悪いかも・・」となり
次の日、「あと半分どうしよう・・」
捨てたくはないけど、食べたくない
何か方法はないかとネット検索してみました
そしたら揚げ物をリメイクするという方法発見!
リメイクって洋服のイメージでしたけど
お料理でも使うことを初めて知りました
色々レシピありましたが
我が家にある数少ない食材と調味料を使って出来るのは「卵とじ」
それでは Let’s Try!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/05fb4dcec74156ac26481a840d8154a3.jpg)
レンコン、ウズラの卵、じゃがいも、鶏肉・・・
バ、バラエティーパックです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/a7545cf798b0d82e9c7b865f88b3a0c3.jpg)
他に野菜もプラスしてこんな感じに出来ましたー
(やっぱりなんか映えないわー・・)
見た目はともかく・・
美味しかったです!
卵のおかげか分からないけれど
胸焼けもしませんでした
何故か買ってしまった2人分
家に帰って来てすぐに後悔したけれど
新たなレシピに出会えて知識の幅も広がったので
結果オーライです!