今日も暑かったですね~
日中、ミドリガメ「グラ」は、陽の差さない水の中ので過ごしていたと思われます。
一方、もう一匹のお庭の住人のゴン太は・・・
多分日影に身を隠して過ごしていたのでしょうねぇ~
(注:写真は、週末です。)
でも、意外と元気そうな表情?
もう少しの辛抱だと思うよ。
頑張って!
先週もそんなこと言ってたような・・・
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~☆~登場するペット~☆~★~☆~★~
○みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
○雑種犬 :「ゴン太」♂
○トイプードル:「くぅ」♂
○金魚(ワキン):「スイーパーズ」 ※全滅しました
○メダカ(ヒメダカ): 復活しました~♪
~★~☆~★~☆~:*:*:*:*~☆~★~☆~★~
台風の絡んだ気圧配置のせいだと言うが・・・
ホントに今日は暑かったですね
青森は、今別というところで、39℃あったとか・・・
いったい、いつまで続くのか、この残暑?
さて、本日はミドリガメ「グラ」をお休みして、メダカ水槽です。
エアレーションもなく、アナカリスだけのシンプルな環境~☆
グラの毒水を生き残った、精鋭5匹が元気に(?)泳いでます!
そんな中、カメラのレンズが捕らえたこの物体?
イヤ、苔じゃなくって・・・
何だか、プツプツとした半透明な丸いもの?
卵かな?
ところで、こちら・・・
水路から掬ってきたアオウキクサ(左)ですが、増えて増えて・・・
凄い繁殖力ですね。
一方、右のアナカリスの方は、この後に悲劇が待っていました。
バケツの中で水量が少ない状態・・・そして、この日射!
水温が上がり、お湯になっちゃったんです。
当然アナカリスは煮られておひたし状態!!!
あぁ~あ
アオウキクサの方は、なぜか大丈夫だったのになぁ?
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~☆~登場するペット~☆~★~☆~★~
○みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
○雑種犬 :「ゴン太」♂
○トイプードル:「くぅ」♂
○金魚(ワキン):「スイーパーズ」 ※全滅しました
○メダカ(ヒメダカ): 復活しました~♪
~★~☆~★~☆~:*:*:*:*~☆~★~☆~★~
今日も暑い一日でした。
例年なら、冬場のガレージ飼育の準備をする頃なんですが、まだ暑い日が続くのでしょうか?
さて、今回はミドリガメ「グラ」をお休みして、お庭の記事です。
お庭と言っても、「門」周辺ですが・・・
かめLOVE家の周辺では、排雪のためにフェンスをガッチリ回しているお家は少ない様です。
当家も門柱変わりのブロック塀に、コノテヒバを植えた門構えとしていますが、その横はOPENです。
そのコノテヒバの植え込みに、ママがアイビーを植えたら、物凄く繁殖しました!
いつかブロックを覆い尽くしそうな勢いです。
アイビーを植えた反対側のコノテヒバは、今年、ずいぶん実がなりました。
コンペイトウみたいなのが、いっぱい実っています。
何だか、重そう
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~☆~登場するペット~☆~★~☆~★~
○みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
○雑種犬 :「ゴン太」♂
○トイプードル:「くぅ」♂
○金魚(ワキン):「スイーパーズ」 ※全滅しました
○メダカ(ヒメダカ): 復活しました~♪
~★~☆~★~☆~:*:*:*:*~☆~★~☆~★~
世間は3連休の中日ですね。
それにしても、今日は特に暑かった!
ミドリガメ「グラ」は別荘で思う存分甲羅干ししたようです。
午後は、日影が多くなる様にべニアで日影を作ってあります。
そんな中、上陸して気持ち良さそうに甲羅干ししているグラさん♪
でも、その横でパパがお庭の作業で動き回るので、警戒して水中へ逆戻り・・・
パパがいなくなると、また上陸。
でも、パパがドタバタとやって来ると、また水中へジャポン!
で、また上陸・・・
今日は、上陸&水中避難のエンドレス・デイだったグラさんでした。
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~☆~登場するペット~☆~★~☆~★~
○みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
○雑種犬 :「ゴン太」♂
○トイプードル:「くぅ」♂
○金魚(ワキン):「スイーパーズ」 ※全滅しました
○メダカ(ヒメダカ): 復活しました~♪
~★~☆~★~☆~:*:*:*:*~☆~★~☆~★~