この東屋の屋根はコンクリートで出来ています。そんなところが大好きなギンゴケとハマキゴケが
占領しています。
今日は、寒い強風の中を明星山に向かいました。何もないように見える自然の中にいろいろな物を観察出来ました。
顕微鏡で見るととても綺麗な細いパイプ状の形が見えます。
明星山の登り口から常緑樹が目立ちます。冬だからこそ常緑樹の葉に視点を当てて観察してみました。
マツゲゴケのシリアの下に目玉を描いてみました。
ホラシノブの葉が紅葉していました。
フユイチゴの真っ赤な実、ジャノヒゲの青い実、アオキの緑色の実が印象的でした。