![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/e05ea0b24ae83c38ab43bf3d9d343cab.jpg)
元旦は重箱に詰めたおせちとお雑煮を食べます。
一手に担う台所仕事は、連日となると結構大変・・
でも、夫を交えて、百人一首やウノで盛り上がる、家族みんなの笑い声を聞くと本当に感謝しかありません。そういう自然な笑い声が、夫を回復へと導いてるのだと確信できます。
旅の好きだった夫の為に介護を手伝ってくれた親戚と3人で、ある時から旅を続けています。レンタカーで8日間、九州一周をしたこともあります。
先日、ドラマを見ている夫に、「軍艦島行ったよね」と声を掛けたら、「ハウステンボスは行ったけど・・」と返事が返ってきました。
それで充分です・・
・・・・・・・・・・・・・
明けましておめでとうございます。
4月に始めた18坪の庭のブログ、庭が終わった今も日常のあれこれを書いています。心臓をバクバクさせながら23時59分台に公開ボタンを押すほど、いつもギリギリセーフ。
一度1秒翌日にずれ込んだことがありましたが、それでも、毎日更新することができ、自分でも驚いています。
今年も
どうぞよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/c5329b5861f9397cb2bbccb57db4a530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/29/359f49c52343287b50185213dcfc68a5.jpg)
小学生も高校生も中身は同じです。