いつも年末にバタバタな私・・・
掃除に料理に・・・何日に何をして・・・
頭を悩ますのです
だって~普段は頭使っていないからね~
図書館からおせち料理の本を借りてきました。
それに12月のスケジュールが段取りよく載っていて
冷凍保存できるものは早いうちに作って
冷凍しておくとOK
なので、栗きんとんと黒豆を作りました
只今冷凍庫もビッチリなので
順繰り順繰り・・・今入っているものを
食べなきゃね~
そして、発見
お風呂から上がったら息子君の肩にポツンと・・・
もしかして~水疱瘡
おしりにも発見
予防接種を受けていないので
早くかかって欲しいな~と
思っていたけど・・・
なぜこの時期に・・・年末には困るな登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね
久しぶりの更新でっす
この間、息子君は胃腸炎にかかり
私も喉の痛み・咳が出る・頭痛・・・
やる気の出ない日々を送っていました。
息子君はすっかり元気になりました
私はまだ喉が痛く・咳がでるますが
そこそこ動き出しております
そして、作りた~い
と
思っていたものの作成
すぽっとかぶるタイプのが流行ってますね!
編み物が苦手な私が編んだマフラーは
ちくちくするからいや~って、してくれなくなりました
お友達がフリース素材のマフラーをくれたので
ネックウォーマーにしてみましたお茶らけ顔
本当はジャンバーの上にするのよ~
中央に紐をつけて
暖かさを逃がさない~って思ったけど紐は危ないのではないか・・・てことで
ゴムを入れてみました。
2重にしてるので暖かいよ~
これで外遊びもバッチリだね~登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね