予想通り、息子君はインフルエンザAにかかっていました。
あの熱の上がり方は間違いないわ・・・
引っ越して初めて小児科にかかるので
ネットで検索して、評判の良さ気なところに決めました。
先生の患者のさばき方は気持ちがいいけど
子供相手なので、もうちょっと優しくてもいいかもね~
雪道の運転は滑るし・埋まるし…拒否していたけど
病院に行くときはしょうがない
運転したよ~
病院について安心したのか
バックで駐車する時に看板にゴンと当たった。
やっぱり冬の運転はダメだわ~
息子君は病院から帰って
40℃まで熱が上がり
薬のせいか?!高熱のせいか?!
夢?幻覚?目覚めて発する言葉がおかしかった
今日もお熱は38℃代あるけど、元気にしてます。
もう山は越えた
明日は我が身・・・と、ビクビクしながら看病生活しています
みなさま、良い週末を~
いつも給食のメニューをみて
献立を考えているお母さんは多いでしょう~
私も給食メニューを見ています
パンが好きな私は、朝食にパンを食べたい
でも、水曜と金曜日に給食でパンがでます。
なので、朝食にパンを食べるのは木曜日が多い我が家!
なのに・・・昨日の夕方給食メニューを見たら
あれ~珍しく水曜なのに「ごはんのメニュー」
ならばパンを焼きましょう~
冷蔵庫にあるもので・・・ハムを入れマヨネーズをかけて焼きました。
焼き立て息子君と味見
間違いなく美味しい~
昨日はバレンタインデー
我が家の男子にはチョコを購入!
作ると自分も食べちゃうしね~
最近ふっくらしてきたと自覚しているので・・・
只今、冬眠中の私ですが
春に薄着になる前に何とかしなきゃと
目覚めている今日この頃・・・デス
登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね
8日~12日まで「冬まつり」が行われていて
引っ越して初めての冬・・・
お祭りもどんなんかな~と行ってみました~!
札幌の「雪まつり」から比べると
かなり小規模ですが
この寒さですから・・・長いこと外で見ていられないし
あのくらいの規模で十分でした。
お子様にとっての滑り台は充実してましたよ~
長~い滑り台を笑顔で降りてくる息子君
米袋で作ったソリで滑ります。
どこも寒くないようにたくさん着こんでいったのに・・・
息子君が滑ってくるのを待っている間に
すっかり冷えてしまった
無料でおしるこが配られていた
ラッキー
ラーメン・焼き鳥・焼きそばを家族で分け合うランチ
お腹も満たされたし~帰りましょ~
家に着いたら・・・リビングの窓には
とけてきた雪がまた積もっている
窓が半分覆われ暗い生活だわ~
そして、まだまだ雪は降っています。
いつまで降る気なの~
登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね