先日庭で採れたアップルミントのお茶ができた。
ふんふん・・・香りはいい感じ。
旦那さまはハーブ系大好きなので美味しく頂いてました。
が・・・・・・私はちょっと苦手 でした。残念
まだまだ味覚がおこちゃまなのかしら~
よって、私は家にあったローズティーを飲みました。
お茶菓子は手作りではなく頂き物のミルフィユ-です。
ミントティー旦那さま専用となりますので頑張って飲んでね
次回はお茶菓子作るから~
握り寿司
昨日の夕食 お寿司握りました。
私はすし職人ではありませんが
旦那さまのリクエストで月に一度?程度
握っております。ネタは握り寿司用4人前1280円(お安い)
うちは4人前を2人で頂きます。
息子は生物をまだ食べていないので・・・ たまごから左回りにネタをご紹介
サバ・イカ・サーモン・タイ・マグロ・
ホタテ・エビ・とびっ子・いくらです。
家で握るとご飯の量もお好みで出来るし~
お安くたくさんいただけるのが嬉しい
気が付くとピーマンが立派になっていた。
新鮮なうちに頂きますよ~
その他の収穫物 シソ・ナンバン・ししとうです。
ピーマンはヤキソバに シソは漬物・その他色々
ナンバン・ししとうは焼いていただきます。
ちょこっとですが、庭先で収穫できるのが嬉しい
ロールパン焼きました。
「コロッケをはさんで食べたい」とリクストがあったので
ロールパンにしました。
コロッケは買ってきました。
牛肉ロッケ・やさいコロッケの2種類です。
こちら息子用の白ロールパン
オーブンで2段で焼く時、下の段で対熱機能で焼くと
焦げ目が付かずに表面が柔らかいパンになります。
前歯しかない彼には丁度いい
今回のパンは甘みがあり好評でした。
お友達が来るよ~
おやつにバナナパウンドケーキを焼きました。
これまた得意技ホットケーキMIX使用です。
紅茶を入れてアーモンドでも散らす~と
考えましたが・・・やはり子供たちも食べれるように
みんなの大好きなバナナにしました。
いつもは温度が強いのか?焼き過ぎなのか?
黒く 固めになるけど、今回はもう少し焼いても
いいくらい?やわらかくなりました。断面アップこんな感じ
バナナはドロドロにつぶして入っています。
子供達よ~たくさん遊んで美味しく食べよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
焼酎かな~と思ったら~ブランデーで作りました。
材料は・・・梅・氷砂糖・ブランデー
あれ~いつ頃飲めるんだっけな~
聞いたけど忘れちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どうなんだろう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
美味しく飲めること期待してますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
昨日は旦那さまの誕生日
チョコレートケーキが好きなので・・・
でも想像していたものとは違うケーキになりました。
初めてレシピこれでいいのだろうか?
焼き終わってあら熱をとっていると、だんだんスポンジが
縮んでいくのです。
レシピも「5ミリ~1センチの厚さで3枚に切る」と
なっていたので、そう膨らむものではなかったのかしら~アップです。スポンジ薄いでしょう~
生クリームとスライスしたバナナが入ってます。
まわりの飾りはスライスアーモンドを散らしてみました。
こういう物と思えば美味しいけど・・・失敗なのかな?
やっぱりふわふわスポンジケーキがいいかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
材料の強力粉が少ないからか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
焼き立てを少し味見したら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
とっても美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ミミはカリカリで中はふんわりに出来ました。
りんごはレンジで少しチンして加えました。
レーズンも発酵の邪魔にならない程度入ってます。
全部食べちゃいそうなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パンのことは忘れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ブラウニーを焼いてみました。
材料は、ホットケーキMIX・卵・バター・牛乳・ココア・
チョコレート・アーモンド
材料を混ぜてオーブントースターで10分焼くだけの
簡単レシピでした。
お味は・・・チョコレートを刻んでいれたので、
つぶつぶが残っていて存在感あり美味しい
今回の反省点は上に散らしたアーモンドが
焼きあがりにパラパラとれてきちゃった。
焼く前に生地にしっかり埋め込むとよかったかな~アップです。ちょいピンぼけしたかな
お友達が遊びに来るので、お茶菓子に出しますぞ~
覚悟してきてね!
借りてきたので、早速焼いてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しか~し失敗だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
こねを機械でやったからかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
本には手で捏ねてました。はい!スイマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
成形の時生地が固めだと思ったんだ~
硬いカンカラなパンになっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
写真上がソーセージパン
(ソーセージにパン生地をぐるぐる巻き付けたもの)
下がチーズパン (中にサイコロチーズを入れ生地
とトップに粉チーズをまぶしてます)
次回は失敗しないように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)