海の物語・・ホームマリンアクアリュウム

海水魚飼育を中心に飼育方法や意見交換の場。小型水槽嗜好。ECOSYSTEM ECOMINIで挑戦中 

バイク日記 その140 カワサキDトラッカーX 京都美山 JOEYS BAR ホワイトベース二宮祥平さんを見に行く 

2016-05-04 20:56:14 | バイク日記

この写真に写っている人は 二宮祥平さん という方で関東の東村山市でちいさなバイク屋さんを営むオーナーさんです。

この方結構バイク界では知られている人でバイクや経営については大変な知識と実力をお持ちです。

すごいなーと思うことは単にバイクを販売しているのでなくバイクに関する情報をありとあらゆる方向から日々発信していおられるのがすごいのです。

バイク販売、バイク屋さんには色々なスタイルがありどれが良くてどれがだめと決めつけるのは難しいです。この二宮さんは大変なフォロワーをお持ちですが、一方でアンチ派も多く、たえずいやがらせに閉口されています。(アンチにも理由があるのですがアンチの理由が浅いことが多い)

 

 

思いました。ネットの力は想像以上にすごいものがあると。小さなバイクやさんでも日本、いや世界的な規模で展開できるのです。

若手の世代はネットでつながり小さなバイク屋さんでもその熱心さがあれば上のようなフォロワーが遠方から多数駆けつけてくるのです。当日は二宮さんのために200台ぐらいきてたかもです。

 

ホワイトベースの商品を購入するのに行列が・・・w Tシャツ 2000円とかバイクシャンプーが3700円とか・・ 買いませんでした。

 

二宮さんの愛犬、社長と呼んでいる ゴールデンレトリバーのハ看板犬ハロー君が来ていました。おとなしいワンちゃんです。このハローを見に来る人も大勢います。

 

会場のJEOYS BAR は広大な敷地にバイカー相手のご商売をされており軽食や飲み物が豊富です。訪問記念にカレーセットを注文。800円。

600円ぐらいの価値しかなかったけどw まぁ、ご祝儀価格と思って食べました。味は平凡。w

 

二宮さんの到着は12時半ごろでしたが1時間以上も待ち、疲れたのでご本人のご尊顔を拝見し挨拶しようと思いましたが取り巻きがよせつけないので、ご本人登場とともに さいならー しました。

店員さんの 石郷岡君ががんばっていたので 「いつも動画見ているよ引き続きがんばってねー」 と言うと 「ありがとうございます」 と素直ににこやかに答えてくれましたので ま、それでいいかと思いました。w

 

強風のため大型バイクが倒れるというイベントも発生。 見わたすと大型バイク自慢が多くて 萎えましたね。 特にホンダ車が多かったようなw

強風で倒して修理費用がかかってもそれはそれでいいようなんで関係ないか。w



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アキオ)
2016-05-05 22:04:22
自慢したくなる人もいるし、
集まりすぎたら逃げたくなる人もいる。。。
ですかね。。
持ち上げられたら落としたくなる、、真理というか。

ただ、最近の4輪も2輪も、
ブームを作り出した後、儲けに走る。。
旧車とか、レストア趣味もないのに、かっこいいから、
みたいなのや、ドリフト、や、最高速など、
これ好きならこれ、みたいななんか決めつけに近いものがあると思いますね。
オフ車で最高速出すのが楽しい人もいるかもだし、
オフ車でストリート走るのが好きな人もいるし、
ラフな格好で走りたい人もいるし、、見たいな。
そういう自由さって、ネットの時代だと、危ないし、とか、
常識ないし、とかいろいろ言われたりしますよね。
アキオも、夏の通学だったりすると、半袖にグローブ、みたいなこともありましたが、
今だと叩かれるかもね。。もちろん、いつ何があるかわからない、
とも言えますがね。四角四面じゃ面白くないし、、とも思います。


あ、最近みんカラに登録したんですよー、情報交換目的で。
車弄りネタとかはあっちに書くかも。
(akioで検索検索~~。w)
返信する
Unknown (よしひろ)
2016-05-06 21:05:22
アキオさん:こんばんわー

二宮さんはなにか諸手の刃のようで、面白い人です。
2ch情報によるとバイク屋のくせに整備士登録していないとか古物商の登録がないとか本当なら破天荒です。

でも熱い語りがあり世間でバイクが良く思われていない点を是正すべく色々努力してアピールする点が多くの支持を受けているのだと思いました。

このイベントでは人が多く二宮さんがスター的な存在になって良くも悪くも偏りがあったので本人登場とともにすぐに帰りました。w     

まぁ、ご本人見たからそれでいいかと。w


>四角四面じゃ面白くないし、、とも思います。


そうなんです。そこがまたバイクの面白さでしょうね。


>(akioで検索検索~~。w)

了解しました!!
返信する

コメントを投稿