インドアカードゲーマー日記

日常のことをつらつらと綴ります。
話題は主に趣味のカードゲームです。
ゆっくりしていってね!

RETURN OF THE DUELIST開封

2012年05月09日 00時22分11秒 | 遊戯王
遊戯王のRETURN OF THE DUELISTもGWに買って来ましたよ。カード買い過ぎだろうというツッコミはなしの方向で。それでは行きます。

ウルトラ
H-C エクスカリバー
超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー
No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック

スーパー
魔導書士 バテル
アルケミック・マジシャン
マドルチェ・プディンセス

エクスカリバーが当たって良かった。これ欲しかったんですよ。ランク4では最高攻撃力だと思います。これでシンクロシステム積んでないデッキでも高パワーモンスターに対抗出来る様になります。
でも他のエクシーズは正直使いにくいです。てかまたレベル10×3とか出しちゃいましたよ。コナミってたまにこういう無茶振りしますよね。これ誰が使うんだ。マックとアルケミックもなぁ。素材3体はかなり手間がかかるし、失敗した時が痛過ぎる。マックは効果が斬新過ぎて困る。これって変動してるモンスターがいなきゃ、発動さえ出来ないってことじゃん。何を想定して作ったんだろう。レアのアルヴェルドの方がずっと使いやすいってどういうことなの。気を衒わずに、こういうシンプルな効果で良いんだよ。
新カテゴリのマドルチェが気に入りました。これで組みます。なんて癒やし系な絵。遊戯王とは思えません。あんまり強くはなさそうですが、フィールド魔法がかなり優秀です。
あとはオーパーツも組むと思います。サーチや特殊召喚が豊富で使いやすそうです。全体強化の魔法もありますしね。
まぁ組むと言っても金沢では相手はいませんし、地元に帰るまで無理ですけどね。モチベが下がらないことを祈るばかりです。

後日10パック追加で買いましたが、スーパー以上はギアギガントだけでした。テンションが下がりました。スーパー以上2枚は来る計算なんですけどね。
それではノシ