今日はバイトが終わってから、姉の
へ・・・
姉はプール当番だったので、姪っ子達の子守りを任されていたのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
と言っても、一番上は中2だから、子守りという程でもないんだけど・・・
1番下は3歳なので、何かの時の、念の為ってとこかな?
5年生の姪っ子は途中でプールへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
梅雨も明け、これだけ暑いとやっぱり気持ちがいいらしい。
姉は御苦労さまである・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、内職をしながら、中2と3歳の姪っ子の様子を見ていると、ホントかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
中2の姪っ子が3歳の姪っ子に本を読んで聞かせたり、遊び相手をしたり・・・
しばらくすると、3歳の姪っ子が歌を歌い始めた。
姪:「どんな色が好き?
」
私:「オレンジー
」
姪:「オレンジ色が好き。一番最初に無くなるよ~。ピンクのクレヨン
」
私:「・・・
・・・?」
なんで、ピンクなんだ?
私、オレンジって言ったんだけど・・・???
そして、また繰り返す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
姪:「どんな色が好き?
」
私:「みどり~
」
姪:「みどり色が好き。一番最初に無くなるよ~。ピンクのクレヨン
」
おやおや~~~???
またピンクが最初に無くなっちゃうんですかぁ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
それからしばらくずっとこの調子で歌ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供の歌の間違いって、結構あるよね?
年長の甥っ子は、
「メダカの学校は“池”の中~~~
」
と元気良く歌います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんで、“池”なんだ?
ま、メダカは池にもいるからね、全く間違いとは言い切れないんだけど・・・
誰かが、冗談で教えたのだろうか・・・???
そして、小3の甥っ子。
「もしもしカメよ、カメさんよ~。世界のうちでお前ほど。歩みののろい“のろわない~”どうしてそんなにのろいのかぁ~
」
初めは聞き間違えかと思って聞いていたが、やっぱり、“のろわない”と歌っていた。
なんで、“のろわない”なんだ?
それを聞いていた母が、
「呪ってどうするんじゃ
」
と突っ込んでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このやりとりは、ホント面白かった( ´艸`)
まるで、CMの
「なんで“ダイワハウチュ”なんだ?」
みたいな感じ。
子供の歌の間違いって、ホント意表を突かれるよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
姉はプール当番だったので、姪っ子達の子守りを任されていたのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
と言っても、一番上は中2だから、子守りという程でもないんだけど・・・
1番下は3歳なので、何かの時の、念の為ってとこかな?
5年生の姪っ子は途中でプールへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
梅雨も明け、これだけ暑いとやっぱり気持ちがいいらしい。
姉は御苦労さまである・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、内職をしながら、中2と3歳の姪っ子の様子を見ていると、ホントかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
中2の姪っ子が3歳の姪っ子に本を読んで聞かせたり、遊び相手をしたり・・・
しばらくすると、3歳の姪っ子が歌を歌い始めた。
姪:「どんな色が好き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私:「オレンジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
姪:「オレンジ色が好き。一番最初に無くなるよ~。ピンクのクレヨン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私:「・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
なんで、ピンクなんだ?
私、オレンジって言ったんだけど・・・???
そして、また繰り返す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
姪:「どんな色が好き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私:「みどり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
姪:「みどり色が好き。一番最初に無くなるよ~。ピンクのクレヨン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
おやおや~~~???
またピンクが最初に無くなっちゃうんですかぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
それからしばらくずっとこの調子で歌ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供の歌の間違いって、結構あるよね?
年長の甥っ子は、
「メダカの学校は“池”の中~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と元気良く歌います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんで、“池”なんだ?
ま、メダカは池にもいるからね、全く間違いとは言い切れないんだけど・・・
誰かが、冗談で教えたのだろうか・・・???
そして、小3の甥っ子。
「もしもしカメよ、カメさんよ~。世界のうちでお前ほど。歩みののろい“のろわない~”どうしてそんなにのろいのかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
初めは聞き間違えかと思って聞いていたが、やっぱり、“のろわない”と歌っていた。
なんで、“のろわない”なんだ?
それを聞いていた母が、
「呪ってどうするんじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と突っ込んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このやりとりは、ホント面白かった( ´艸`)
まるで、CMの
「なんで“ダイワハウチュ”なんだ?」
みたいな感じ。
子供の歌の間違いって、ホント意表を突かれるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)