TMR淀川駅管理局

リタイヤ親爺の気侭な徒然日記

EF64  シナノマイクロ

2016年06月05日 | 電気機関車


  

  又してもジャンク電気機関車を手に入れた。
  EF64 シナノマイクロと思われる。

  破損部分は水切りが二ヶ所とサイドの窓枠そしてウォームギヤと台車ボルスタが一つ欠品していて、中間台車がハンダ外れしている。
  でも、パンタグラフは新しくて、モーターも付属している。追加費用は少なくて済みそうである。
  全体にとても古くて酸化と汚れが酷く、組み立ての粗い部分も見られるが、私でも再生可能と思われる?

  何よりEF64は持っていなかったので欲しかったのだ。これで旧型電気は別に 60・64・65(3台)・66・81のEFが揃うことになる。

また買ってしまった、EF65

2016年04月02日 | 電気機関車

  
  EF65の貫通扉なし特急色を落札した。メ-カ-は不明だがKTMではないようだ。
特に凹みや大きな傷などは無く、動力とモーターとパンタグラフも正常なので安価だったし、良い買い物と思う。
これで未組み立てのキットを含めてEF65はメーカーの違う3兄弟が揃った、他に動力部品などが過剰在庫で、引き出しの肥しとなった。

ED70  その5

2015年12月31日 | 電気機関車

   

 ハンダ付けがうまく出来たので、屋上の黒塗装した。

 これで車体は特急ストライプの銀塗装を残して、一応の塗装完了である。
 安価なラッカー缶スプレーでの塗装なので、まずまずか出来上がりかな ?

 下地は クリームホーミング+サンポールで清掃して、水洗し乾燥後にメタルプライマーを塗装
 下塗りに バーミリオンを塗装、乾燥後に800番ペーパーで最終調整する
 仕上げは 全体をレッドを塗装、完全乾燥後に屋上を半艶黒で塗装する。

 塗装は以上の工程で行いました。次はモーターの取り付けになります。2モーターにする予定です。

ED70 その4

2015年12月30日 | 電気機関車

 

 塗装はバーミリオンを下塗りにして、レットて仕上げた、此処迄は上手くいっている、
 がここで、屋上機器というか、ステーを着け忘れているのに気がついた。

 少しだけ内部の塗装をはがしてレッドの塗膜が痛まないように半田着けしてみよう、
 上手く出来たら、そのあとに屋上の黒塗装をする

EF65キット  シナノマイクロ

2015年12月24日 | 電気機関車



 シナノマイクロのEF65-500番台トータルキットの仕掛かり品を手に入れた。
 ツララ切り無しとなっていたが別部品で入っていたし、貫通扉の無い希望通りの持っていないEF65のタイプだった。

 サガミのカンモーターが2個set済みて台車も真鍮製のお得ホクホクなのだが、パンタグラフやカプラーが欠品なのが残念な所で
 あと未だ何某かの投資を迫られるが出来上がり後に考えよう。

 未取り付けの部品も多く楽しみな一台になった。お買い得だったかもしれない

 工作の程度は私よりはマシだが下手ッピーな部類だろう。今一な部分が多いが手直しも自身の腕前を考慮すると躊躇してしまう
 とにかく古くて汚れていて、くすんだりしているので綺麗に真鍮美肌にするのが一番の仕事かな
 

 等と言って工期や完成未定の在庫が増えていくのである