日経225 38460 2024年6月15日

385万円を放置するとどうなるか?

CFD ウィリアムズ%R

2024年12月28日 08時53分45秒 | 日記

一般的なオシレーター系指標は0~100%の範囲で値を取り、数字が小さいほど売られ過ぎ、大きいほど買われ過ぎと判断します。これは直観的に分かりやすいでしょう。ところが、ウィリアムズ%Rは-100~0%の範囲で値を取るため注意が必要です。

ウィリアムズ%Rでは、-80%以下が売られ過ぎ、-20%以上が買われ過ぎと判断します(より厳密に、-90%と-10%を基準にする考え方もあります)。マイナスの数値であることから、数値だけで考える混乱してしまうので、単純にサブチャートを見て下値水準なのか高値水準なのかを見ると良いでしょう。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老化を防ぐ食生活 ~食物繊維... | トップ | 料理は加熱しないほど良い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事