金運開運、商売繁盛、布袋さん

健康、元気、金運、商運隆昌、千客万来を布袋様に祈願し業界ネタを配信するブログ

原発工程表を検証、達成度公表へ

2011年05月03日 | 日記
 東京電力福島第一原子力発電所の事故対策統合本部は2日、事故収束に向けた作業が先月17日に発表した工程表通りに進んでいるかどうかを検証し、今月17日に明らかにすると発表した。

 工程表は、工程表の発表から6~9か月後に原子炉が安定状態になることを目指し、原子炉の冷却や汚染水の処理などの課題について63の対策を挙げている。核燃料の上部まで真水で満たす「水棺(すいかん)」作業は、1号機では進んでいるが、2、3号機はめどが立っていない。

 統合本部事務局長の細野豪志・首相補佐官は2日の記者会見で「検証作業では、号機ごとに達成状況と今後のスケジュールを示したい」と話した。

 また、細野補佐官は、放射性物質の拡散予測を行う国のシステム「SPEEDI(スピーディ)」の未公開のデータが5000件あり、3日以降に公開していくと発表した。

業界の話題、問題、掘り出し物、ちょっとしたニュース配信中。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福島第一原発2号機、昨年6... | トップ | 100種のイネ、放射性物質... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事