
小菊です。まだ咲き残りの茎がありました。12/4に写しました。朝なので、細かい露が花弁にあります。


玄関前に、黄色の色違いが咲いています。下は寂しく感じる黄色です。今年も沢山咲きました。咲き終わったのから切って行って、正月前には、少しでもすっきりとさせたいです。12/6に写しました。


かつて、カワラナデシコを沢山咲かせていた時がありました。初夏から夏でした。暖かい日が長く続いたとはいえ12月、この花が見られるのが不思議なほどです。花芯に焦点を当てて、12/6に写しました。

オシベには花粉ですから、クルクルと巻いたのは、メシベでしょう。種が欲しいので花殻はそのままです。


例年よりも賑やかな山茶花です。椿の咲き出がぼつぼつなので、サザンカに頼っています。12/6に写しました。今年は花弁が多め?かなと思いながらです。路地に花弁が溜まっています。
6:19の室温は11.5度、湿度は58%、外気温度は6.9度、湿度は60%、風は西2.1m/sです。「くもり 時々 晴れ 所により 夜のはじめ頃 まで 雨 西の風 最高11度」予報です。昨日の最高は12.3度、最低は7.0度だったそうです。24時間雨量は0㎜です。