gardening2

我が家の植物と動物です
①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから
②私へは、メッセージを送る、から

バラの蕾とハランなど

2024-12-19 06:19:12 | Weblog


バラの蕾たちです。正月前に咲いても良いから、まともに開いてくれたら嬉しいです。12/16に写しました。



斑入りハランです。綺麗な斑が入るのは少ないです。緑葉が強いので、時々間引きます。12/16に写しました。
正月用生け花、今年は千両も無いのです。ソシンロウバイも遅れています。以前に上げたときは、この斑入りハランも添えたりしました。


マユミの鞘が青空に映えています。メジロなどがついばみに来ています。赤い実も僅かに見えますが、空になったのが多いです。12/16に写しました。



白のタツナミソウです。空になった種の茎が見えています。この寒さの中でも、僅かな花を見つけました。12/16に写しました。



しょぼい南天です。こんな僅かな実も、すぐに無くなります。12/16に写しました。

6:19の室温は8.5度、湿度は61%、外気温度は2.4度、湿度は85%、風は北1.9m/sです。「くもり 所により 朝 から 昼過ぎ 雪か雨 北の風 最高8度」予報です。最高予報が一桁に突入です。昨日の最高は10.5度、最低は2.1度だったそうです。24時間雨量は0㎜です。