
シクラメンです。毎年冬には欲しい鉢物です。先日買って、仏間のテーブルに置いています。12/10に写しました。年末までに、シャコバサボテンかシンピジューム、どちらかを買うつもりです。

日本水仙です。開花が遅れています。2/10に写しました。




ピンク一重の山茶花です。12/7に写しました。雀が山茶花に来ているようなのです。数羽飛び立つのを先日見ました。近所では見ても我が家には、しばらく来ていなかった雀です。昔は雀が、軒の隙間から出入りしていたのを見ていました。

最低気温が0度に近づいて、寒風が吹いて、ハクモクレンの葉がかなり落ちてしまいました。12/10に写しました。太い枝を2本切りました。ハヤトウリも撤収しました。ソシンロウバイの葉も冷たい強風が何度か吹けば落ちてしまいます。前後して、ソシンロウバイの開花、毎年待ちます。早く咲き出してほしいです。
6:29の室温は10.2度、湿度は63%、外気温度は2.8度、湿度は82%、風は南東0.6m/sです。「くもり 時々 晴れ 北の風 最高10度」予報です。昨日の最高は13.6度、最低は3.5度だったそうです。24時間雨量は0㎜です。