
松ぼっくりが爆ぜてきました。12/12に写しました。切り花用の松ですが、太い枝を下の方で切りました。低く丸く育てたかったのですが、切り花用になっていました。

シロスジアマリリスです。2鉢目が咲いて来ました。12/10に写しました。南側廊下に鉢を入れています。



今年のヒイラギの開花は遅めでした。12/10に写しました。まだ綺麗でした。

ペンタスです。過去に、南側廊下で冬越しした株があります。12/10に写しました。

ビワの花です。2月まで咲きます。12/10に写しました。今年は一斉に咲いて、残り花っぽいです。美味しい香りです。

レンギョウの葉の紅葉です。お日様に照らされて、独特の色合いです。12/10に写しました。
6:20の室温は8.7度、湿度は62%、外気温度は2.0度、湿度は85%、風は南東1.1m/sです。「くもり 所により 昼過ぎ から 夕方 雨 南東の風 日中 南の風 最高12度」予報です。昨日の最高は10.2度、最低は2.5度だったそうです。24時間雨量は0㎜です。