

北裏の白椿・自生です。沢山咲いています。白は鳥にも寒さでも風でも傷みます。12/25に写しました。



ローズマリーです。寒いのに、頑張っています。12/28に写しました。

短い方の松葉の松を切って、バラと活けました。上にトケイソウ・セルレアが這って、枝が曲がっています。矯めて少しは直っても---です。12/28に写しました。

テレビのCMに負けて、初めて、おせちを注文しました。3段重ねで、発泡スチロールの中、一番下にカチカチの保冷剤、1段ずつビニールで覆って入っていました。12/29の18時ごろに届きました。その1つを12/30の昼に食べました。冷凍ではないのです。1重でも、これだけの品数を家では作れません。甘口の私でも甘口に感じた、甘い味付けですが、美味しかったです。1/2までに食べるようにと書かれています。早目から、おせちです。万全を期されていても早く食べた方が良いでしょう。
6:29の室温は8.4度、湿度は64%、外気温度は4.5度、湿度は79%、風は北北東0.8m/sです。「くもり 時々 晴れ 所により 昼前 から 昼過ぎ 雨 西の風 最高13度」予報です。昨日の最高は10.6度、最低は0.2度だったそうです。24時間雨量は0㎜です。