DATE: 06/21/2008 23:20:33
-----
久しぶりにハイキングをした。
ハイキングといっても、旧甲州街道を歩くもので高尾から小仏峠を越えて相模湖まで歩くルート。電車だと15分足らずだが、6時間かかった。
車で行く甲州街道は大垂水峠を通るルートで、江戸時代の旧甲州街道とは違う。
この甲州街道、本当に昔人が行き来した街道かと疑うほどの山道で、小仏峠付近は登山道のようだった。ただ、関所跡などの史跡があったから本当なのだろうと納得して歩いた。
遠くに中央道の高架橋を見ながら、中央線と並行して舗装された緩やかな街道を登っていく。「小仏」のバス停を過ぎるとほどなく舗装がなくなり、そして中央道を通る車の騒音がトンネルに入ったのか小鳥の鳴き声が聞こえる静けさになる。やがて人一人が通れるほどの道になり急な山道を峠に向かう。小仏峠には茶店の跡と思われる廃屋が残っていた。峠を境に東京側とは違い、神奈川県の相模湖町は古道の案内標識が整備されていて「観光」に力を入れているようだった。
峠でお昼を食べてから一気に下った。しばらくすると車の騒音がまた聞こえてきた。いつも通っている中央道だ。山を降りると実際のところ街道らしい道はなく手にした案内地図で確かめて歩いた。相模湖駅に着いて、ちょうどきた電車に乗り、車窓から今歩いた道を確認しながら高尾に戻った。八王子で飲んだビールはうまかった。
写真:
・小仏峠から高尾方向を望む。
廃屋茶屋
小仏峠から相模に下る
-----
-----
久しぶりにハイキングをした。
ハイキングといっても、旧甲州街道を歩くもので高尾から小仏峠を越えて相模湖まで歩くルート。電車だと15分足らずだが、6時間かかった。
車で行く甲州街道は大垂水峠を通るルートで、江戸時代の旧甲州街道とは違う。
この甲州街道、本当に昔人が行き来した街道かと疑うほどの山道で、小仏峠付近は登山道のようだった。ただ、関所跡などの史跡があったから本当なのだろうと納得して歩いた。
遠くに中央道の高架橋を見ながら、中央線と並行して舗装された緩やかな街道を登っていく。「小仏」のバス停を過ぎるとほどなく舗装がなくなり、そして中央道を通る車の騒音がトンネルに入ったのか小鳥の鳴き声が聞こえる静けさになる。やがて人一人が通れるほどの道になり急な山道を峠に向かう。小仏峠には茶店の跡と思われる廃屋が残っていた。峠を境に東京側とは違い、神奈川県の相模湖町は古道の案内標識が整備されていて「観光」に力を入れているようだった。
峠でお昼を食べてから一気に下った。しばらくすると車の騒音がまた聞こえてきた。いつも通っている中央道だ。山を降りると実際のところ街道らしい道はなく手にした案内地図で確かめて歩いた。相模湖駅に着いて、ちょうどきた電車に乗り、車窓から今歩いた道を確認しながら高尾に戻った。八王子で飲んだビールはうまかった。
写真:
・小仏峠から高尾方向を望む。
廃屋茶屋
小仏峠から相模に下る
-----
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます