NOSTALGIA/郷愁

団塊世代の日記
Nat King Cole の TOO YOUNG を
しみじみ聞ける世代のBLOGです。

いとしのオールディーズ(1)

2010年01月03日 | 60年POPS
DATE: 11/11/2005 00:00:00
-----
NHKラジオで毎週金曜日8時から放送している「いとしのオールディーズ」、いつものように今日も帰宅途中の車の中で聞いていた。
今日は、“ルー大柴”がゲストだった。彼は私より5,6歳年下だが、紹介された曲は、どれも私が好きなもので懐かしかった。例えば曲の中にロネッツの「Be My Baby]やコニーフランシスの「ボーイハント」があった。私の青春時代を思い出す代表的な曲だ。私が中学生の時、彼は小学生だったが、あのころ同じように聞いていたのかと思うと年の差を感じなかった。あまり好きなキャラクターではなかったが、今回ゲストに出て見直した。
-----


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
comment (Phoenix)
2010-01-03 14:58:22
-----
COMMENT:
AUTHOR: Phoenix
DATE: 12/01/2005 22:20:42
コメントありがとうございます。
そう言えばACBありました。高校生の時だったので、そういったところには行きませんでしたが。
-----
COMMENT:
AUTHOR: van
DATE: 12/01/2005 19:19:01
はじめまして、HNはvanと言います、来年は還暦を迎えます(^^)ナット・キンコールを検索中ここへおじゃましたわけですTBもさせてもらいました、皆さんのコメントを拝見すると嬉しくなりますね、青春時代は銀座・新宿のACBは通いました、今でもケントスをはじめJAZZやエレキを聴かせるライブハウスには足を運びます。
-----
COMMENT:
AUTHOR: Phoenix
DATE: 11/14/2005 22:14:37
オールディーズを知る世代であったことを喜んでいます。若い頃に、今懐かしめる音楽に出会えて。
どこかのBlogに書いてあったのですが、60's popsを特に“oldies”と呼んでいるのって面白いですね。
-----
COMMENT:
AUTHOR: chiharu♂
DATE: 11/13/2005 23:52:19
おー コニー・フランシス!
元気が良くて、田舎でも大人気!
オールディーズ時々聴いています!
-----
COMMENT:
AUTHOR: りょう
DATE: 11/13/2005 09:19:16
年代はかなり上の方たちが踊ったりして楽しそうですよ♪
私は友達の誕生日にこっそりと予約してましたら、生バンドの方たちが音楽、お店からはケーキのプレゼントがありました。
本人は照れくさそうにしていましたが、楽しかったですよ♪
-----
COMMENT:
AUTHOR: Phoenix
DATE: 11/13/2005 00:21:51
「博多ケントス」よく知らなかったので、検索して調べてみました。食事をしながら60年代popsを聞けるお店のようで、九州に行きたくなります。東京にもそのような店があっても良さそうですが。
-----
COMMENT:
AUTHOR: りょう
DATE: 11/12/2005 22:24:02
私は福岡の「博多ケントス」によく行きますが、、とっても懐かしくて楽しめますよ♪
-----
返信する

コメントを投稿