画像編集ソフト Photoshop Elements に用意されているシェイプツールを使う方法です。
その方法は、
⇒ こちらの記事をご覧ください。
その応用で、画像を文字(テキスト)で切り抜くこともできます。
シェイプツールの代わりにテキストを使います。シェイプツールを使うか、テキストを使うかの違いに過ぎません。
下の画像 ⇩ は、菜の花の写真に「悪戦苦闘記録」の文字(テキスト)を書き加えたものです。

このテキストレイヤーのサムネイルを、
Ctrlキーを押しながらクリックします。
すると、文字(テキスト)が選択範囲に変わります。
これをコピーして、白紙に貼り付けると、下図 ⇩ のようになります。

「菜の花」の柄の文字ができ上がりました。
それでは、また次の記事で
■■■■ goosyun ■■■■