エコフエア1 「せかせかとなぜか皆んなが急いでる」
さて質量は? 「このかぼちゃ人に見られてうれしそう」
嬉しいことが 「ご当地を詠んで川柳認められ」
ボケないために 「年とって適度な刺激ありますか」
シカゴ・ギャラリー 「こんなにも身近で名画楽しめる」
生きもの万歳 「在来種戻ってくるか課題です」
寝屋のシンボル 「大木に添ってたたずむ鉢かつぎ」
秋深し「木々の葉も人々の目を楽しませ」
清水寺のライトアップ 「清水の夜景は月も遠慮気味」
絵手紙? 「ゆっくりと眺めてことば噛みしめる」
行方不明の眼鏡 「忘れ物届けてくれてただ感謝」
読書の秋 「スタンドのデザイントンボ生き生きと」
癒しの仲間 「アイボたちしぐさ可愛くおはようさん」
枚方菊人形 「伝統の菊の至芸が消えていく」
よくやった岡田監督 「パレードの熱気でファンドはねかえせ」
クリーンキャンペーン 「好天に恵まれ公園片付いた」
都会は運動場で 「野球場グランドゴルフ早代わり」
子供川柳 「感性は子供の方が優れてる」
リタイアマンのWAKIと申します。趣味はパソコンと写真と動画編集です。Blogのおかげで写真を撮る機会が多く、身近に見たことを記事にしています。コメントを下さり感謝しています。
フォロー中フォローするフォローする