今月の5日夕刻に、ベランダの木々たちに水遣りをして部屋に入ったところ、不用意にけつまずいて思い切り転んで木の床におでこをぶっつけた。目から火とはこのことかと思うぐらいの痛さで目の上を押さえると眉の上かから血が噴き出していた。行きつけの病院に駆けつけると少し痛いけれど辛抱して、と言われなんやらパチンパチンとホチキスのような音。すぐ絆創膏が貼られてものの5分、今は縫合手術も至極簡単、そして一日おきに消毒に通い抜糸も至極簡単、完治ですと言われた、調べてみたらこれは最新のスキンステップラー(医療用ホチキス)と呼ばれるもので2センチほどの切り傷の縫合手術として行われた。いつもコメントを頂戴するkusaさん、Montさん、ご心配をおかけしました。
この猛暑の最中、化膿などのデメリットもなく早期に完治する事は医学の進歩もすばらしいものです。
大変なことでしたね。
完治でよかったです。
最近の医学、治療方法も以前と変わり、
あれ!と思うようなことが時々ありますね。
とにかく、歳を重ねると、歩く時に足が十分上がってないと言われます。お互いに気をつけましょう。
ounaさん。
Montさん。
惨めな格好をお見せしてすみませんでした。歳をとると運動神経が鈍くなってこのようなことを起こしてしまいます、眉のすぐ上で傷も目立たなくて幸いでした、娘は動物病院で見たと言ってました。