
この電気スタンド、市内某ホテルのロビーに鎮座している、見ればステンドグラスに大胆にもトンボがデザインしてあって可愛らしい、アールデコ調?のテーブルと良くあってWAKIの好きな場所だ。ここに来る度に仲間にあったような気がして懐かしい。トンボが無ければWAKIはそのまま通り過ぎてしまう。
ところでスタンドといえば、秋の夜長は読書、友人から読んでみたらと勧められたのは「60歳でボケる人、80歳でボケない人・集英社文庫」だ、著者は医師でもあるフレディ松川さん。3軒目の本屋さんでやっと、それも棚にはなく奥から出してきてもらった。2005年現在認知症といわれる人は全国で150万人をはるかに超える勢いで増えているそうだ。やがて自分にも降りかかってくる避けられない課題、示唆に富んだ話題がわかりやすい。「ボケを知り、己を知れば百戦危うからず」とこの本は結んでいる。

ところでスタンドといえば、秋の夜長は読書、友人から読んでみたらと勧められたのは「60歳でボケる人、80歳でボケない人・集英社文庫」だ、著者は医師でもあるフレディ松川さん。3軒目の本屋さんでやっと、それも棚にはなく奥から出してきてもらった。2005年現在認知症といわれる人は全国で150万人をはるかに超える勢いで増えているそうだ。やがて自分にも降りかかってくる避けられない課題、示唆に富んだ話題がわかりやすい。「ボケを知り、己を知れば百戦危うからず」とこの本は結んでいる。

きょう難波に出たらフレディ松川先生の最新刊がわんさとつんであったぞ、「今日からできるボケないための7つの習慣」だ。読めば絶望するかも知れないが、立ち読みでも良いから、目を通しておくのが良い。