GOREとにゃんこの桃源郷

主観的にCDのレビューやら、日記やら、色々と。
ゴアとかメタルとかロックとか

逆汗?うちでは取り扱ってないよ。

2007-11-25 | その他
分からないなぁ。
俺は物語、設定を考え出すことが非常に苦手だ。
コントや漫才のネタを書くことは出来るが、ドラマの脚本など引っくり返っても書けやしない。
何も筋道の通った話が思い付かない。
んだから、
しゃあないから、
ファミ○ンとか、スー○ァミとかのR○Mイメージを弄くり回して遊んでいる。
お世話になってます、ロックマン2エディタ、魔神転生2エディタ、スーパーマリオブラザーズエディタなど。
ドラクエが大好きだけど、十分過ぎるほど解析されてるから、
新・桃太郎伝説かウルティマにTryしてみようかな。
攻略本があるから、それならいけるかと思った。
ただ構造が複雑そう、っていうのは実際にゲームをやってみての印象。
通常のRPGには無い要素が盛り沢山だからさ。
バイナリ、何処から手をつけていいかわからん。
鬼探しても多過ぎるだろうし・・・
"太郎"も沢山いるし・・・
画像の差し替えは根気が続かないから初めからやる気無いし・・・
そう、どせいさんマリオを作ってみただけで疲れた。
マリオ→どせいさん、クリボー→デヘラー、ウォーズマンみたいな黒い敵→油断ロボ
"きんたん"から術の格納場所でも探ってみようかな。
けど術って仙人名と被るし、
考えてみたら俺の持ってる攻略本・・・
敵のデータは、名前と金と心の数しか載ってないぞ。
ステータスが多そうだな、天候の要素とかあるからな。
一応、やるだけやってみて、挫折したらすぐやめよう。
意外と解析できたらまたブログにでも書いておこう。
ググってみて2番煎じ、3番煎じになりそうだったらやめよう。

最近やったゲーム・・・
ドカポン・ザ・ワールド 完全に一人用ゲームになったね。これは複数人でやると絶対シラける。
爆笑!!人生回道 最初はキャラの動きが可愛くて面白いと思ったが、2回目すらやる気にならん、ヒドイ。
The ダンジョンRPG 忍~魔物の棲む城~ 最低にヒドイ。

久しぶりに挑戦したゲーム・・・
時空勇伝デビアス こんなに難しかったっけ?超序盤で挫折した。
ロックマン2 クイックマンステージはレーザー無し、ヒートマンステージでは消えるブロックに乗る必要無し!にしたら簡単すぎるな。
魔神転生2 使いたい悪魔の能力を大幅に拡張。ピクシー、ディルムッド、スフィンクス、バックベアード、サキュバスなど・・・なお、主人公以外の人間キャラはレベル上げが面倒なので初めからレベル30以上。あと後々のために、トゥルダクの能力を大幅に低下。で、ボス戦は楽しみたいからアーリマン、タイチョウ、チョウカン、魔王系の能力を拡張。改造しなくても十二分に楽しいゲーム(エ○ュならば)だからほどほどに。実機だと結構ひどい、ストレスが溜まるうえに時間かかるから確実にバックアップ壊れる。(電池が無くなる)高かったのになぁ。風邪引いて寝てる時、発売日だから爺ちゃんに買ってきてもらったんだけどなぁ。ステージ2-2くらいまでは熱が下がっている隙にやってたなぁ。風邪治った頃には・・・思考速度おそっ!っていう呪いに閉口していた。けど、頑張って最後のほうまでやって・・・詰まったんだよね。何度やり直してもムドでカオルが即死するって地点でセーブしちゃって。PS2に移植されないかなぁ。

考えてみるとPSに移植して欲しいゲームって結構多いな。魔神転生2や新・桃太郎伝説とか、まぁそれくらいだけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿