鴨川を目前に宿泊先が無いため、館山に電車で戻ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/f8559cb88873bfba7b6a7791ef74c3d2.jpg?1616316017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/3271f51e98319c7ba0a92f1775422035.jpg?1616315992)
「置いてきぼりにしないでくれ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d7/3f16492dd70f82f73f8f2c0503608eb9.jpg?1616320276)
また、あのシャチ君に会いたいぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/460d015fa223290f7c6d28e248f165a3.jpg?1616320444)
海は大荒れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/d1e589f7e304ff9d6ad84706716477a1.jpg?1616320716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/44f02ffd9358e4fea87014cd3b40e5fe.jpg?1616321700)
やっと勝浦の街が見えて来た!
今日の宿泊場所は山小屋そっくりのレンタルルーム。1泊2,700円。最高の雰囲気だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/e40cf18be6153074ac06af4a9b1772de.jpg?1616322597)
でもまた、この暗い狭いスペースで銚子までのプレッシャーに煽動するのだろう。
幸い館山の昨日の宿泊先は空きがあり、明日の荒天を控え難を逃れた。
「これで砂浜にでも野宿したらプロアドベンチャーレーサーなのにな」
一夜明け、体が異常に重いです。
館山から再び昨日の駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/f8559cb88873bfba7b6a7791ef74c3d2.jpg?1616316017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/3271f51e98319c7ba0a92f1775422035.jpg?1616315992)
「置いてきぼりにしないでくれ」
嵐の中を勝浦へ出発。
凄い風と雨だが、マウンテンレインウェアの最高傑作、mont-bell「ストームクルーザー」がガッチリ守ってくれる。
このウェア、ホントに凄いです。
肩から上のフード機能が徹底的に研究されている。感動もの。
鴨川シーワールド通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d7/3f16492dd70f82f73f8f2c0503608eb9.jpg?1616320276)
また、あのシャチ君に会いたいぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/460d015fa223290f7c6d28e248f165a3.jpg?1616320444)
海は大荒れ。
鴨川から勝浦は房総半島の中でも特異な地形で、海岸線の出入りが激しく、岬を貫くトンネルだらけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/d1e589f7e304ff9d6ad84706716477a1.jpg?1616320716)
こんなトンネルが20以上あるが、全部歩道や歩行者トンネルがあり、怖くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/f7e914b34f55e692417e38a85291d722.jpg?1616320773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/f7e914b34f55e692417e38a85291d722.jpg?1616320773)
強烈な風と雨も15:00頃になると少し穏やかに。その間に勝浦市に突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/b74dcddbbc9c743e929d4e294d5cf86a.jpg?1616321025)
「勝浦タンメン食いたいが、腹がへって動けないよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/db/b74dcddbbc9c743e929d4e294d5cf86a.jpg?1616321025)
「勝浦タンメン食いたいが、腹がへって動けないよ」
残念だが勝浦タンメンは明日にして、コンビニでサンドイッチ2つ食べラストスパート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/44f02ffd9358e4fea87014cd3b40e5fe.jpg?1616321700)
やっと勝浦の街が見えて来た!
嵐のせいもあるのだろうが、30キロ歩くのがやっとになって来た。
「疲れたよ。足の水ぶくれで何枚皮むけた。足、すごく臭いよ。銚子まであと100キロあるぜ。楽しいのかよ」
今日の宿泊場所は山小屋そっくりのレンタルルーム。1泊2,700円。最高の雰囲気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/e40cf18be6153074ac06af4a9b1772de.jpg?1616322597)
でもまた、この暗い狭いスペースで銚子までのプレッシャーに煽動するのだろう。
「あと100キロ。明日やりきれば残り66キロ。頼む」
未熟者アドベンチャーレーサーの挑戦はつづく。
未熟者アドベンチャーレーサーの挑戦はつづく。