美ヶ原での撮影最後はハート星雲中心部の
Melotte15です。
美ヶ原はモノクロのL画像しか撮影できなかったので
先週の日曜日にRGB画像を撮影しました。
ハート星雲中心部(Melotte15)
クリックするとFlickrの大きな画像に飛びます
Skywatcher DOB GOTO 12" F3.65
Ackermann 2in coma corrector/ reducer 0.73
L:ASI294MM PRO gain390 -10℃ 10sec × 202 QBP+UVIR Filter
RGB:ASI294MC PRO gain390 -10℃ 10sec × 175 CBP+UV-IR Filter
ハート星雲中心部(Melotte15) L画像(モノクロ)

ハート星雲のこの部分になります。(青枠)
IC1805ハート星雲(先日ミルトルで撮影したもの)

最初このミルトルで撮影した画像をRGBにしてみたのですが、
やはり口径差がありすぎるのと、変な色むらが出ていまいちでした。
ミルトルのRGB画像を使ってLRGB合成した画像

やはりDOBでRGBを撮影した方が処理がやり易いようです。
ただ、短時間露光だと色がどうしても出にくいので、
もう少し口径が近い20cmクラスで、90Sで運用できる鏡筒があれば
いいなあと思うのですが・・・。