この資産レポートだけでも毎月更新したいのですが、なかなかペースを維持できずにいます。
さすがに1年の締めくくりとなる12月のレポートは残しておきたいと思い、執筆しました。
【資産推移】
12月の資産総額は過去最高値を更新し、前年同月比 171%で1年を締めくくりました。
更新できなかった3か月で先進国株式・債券は上昇、新興国株式は横ばい。
個別株は、保有比率の大きいJ-REITのマイナスが響いて含み損でしたが、損出し&買戻しによりプラ転。
【貯蓄状況】
= 貯蓄ルール =
※ 毎月一定額を貯蓄(ボーナス・臨時収入を除いた収支を参考に貯蓄額を設定)
※ 設定した年間貯蓄額に対し、収支がマイナスの場合は貯蓄額/支出を見直す
※ 貯蓄内訳:定期預金、保険、個人年金、投信積立
12月は旅行代金の引き落としがあったため出費も大きかったですが、ボーナス月でもあったためトータルでは目標貯蓄額に対して大きくプラスとなりました。
【資産運用】
= コア資産 =
- コア資産は主にマイホーム資金
- 2022年11月から積立開始、10年後をゴールとする
■ 投資信託
-
- ニッセイ 外国株式インデックスファンド
- SBI・新興国株式インデックス・ファンド
- eMAXIS Slim先進国債券インデックス
■ 現物債券
-
- 個人向け国債 変動10年
現在の資産配分は以下のとおり。
上期終了時にリバランスのため先進国債券ファンドを買い増しています。
コア資産全体でみると現物債券(≒リスクフリー資産)の比率が下がってきているので、ここを是正するかどうか悩みどころ。
= サブコア =
- インカムゲイン環境の構築が目的
- 半期ごとの余剰資金の中から投資余力を設定し、その中でやりくりする
- ファンダメンタル分析とバリュー株投資を基本スタンスとする(逆張りになりやすい)
■ 保有銘柄
-
- (3269)アドバンス・レジデンス投資法人
- (3292)イオンリート
- (1414)ショーボンド
- (4021)日産化学
- (4516)日本新薬
- (5020)ENEOS
- (6028)テクノプロHD
- (6432)竹内製作所
- (7994)オカムラ
- (8766)東京海上
- (9433)KDDI
前回のレポートと顔ぶれは変わっていません。
J-REITの含み損がかなり膨らんでいたので、損出しを兼ねて売却&買戻しを行い取得単価を下げました。
= サテライト =
- 株主優待銘柄、高配当銘柄
- テーマ株など、値上がり益を狙う投資
■ 保有銘柄
-
- (2267)ヤクルト本社
- (3099)ミツコシイセタン
- (3141)ウエルシアHD
- (4919)ミルボン
- (4922)コーセー
日本調剤を売却し、サテライトは5銘柄となりました。
ウエルシアが12月、当初2027年末までとしていたツルハとの経営統合を2025年末に早めることを発表し、株価はポジティブに反応して急騰しています。経営統合までに買い増しておきたいところ。
= 配当金 =
今年度の配当金目標額はすでに達成できており、このままいけば前年度比351%となりそうです。
= 子ども積立 =
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
NISA枠で購入
【おわりに】
2024年はロシア・ウクライナ戦争やイスラエル・パレスチナ問題の長期化、米トランプ大統領の返り咲きにくわえて、国内では自民・公明の過半数割れなど、色々なことが不安定な年でした。これらは2025年にも持ち越される問題です。自分はというと育児に要する時間・労力が日に日に増大して資産形成にかける時間的・金銭的余裕が思うように作れていませんが、インデックス投資を中心とした機械的な投資を淡々と継続していきたいと思います。
◆短期的目標
特になし
◆中期的目標
1.インカムゲイン環境の構築
2.iDeCoの開始
◆長期的目標
1.10年後の配当金目標の達成
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます