今シーズン最初の買い物は、The Anthology のニットTシャツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/44a074f26c9446e465a56f2106d5a58f.jpg?1716037673)
香港、台湾に店を構えるビスポークテーラーである『The Anthology』はオリジナルの既製品にも力を入れており、この半袖ニットも定番でやっているものの一つ。
数年前に購入したもの(黄色)がとても調子が良く、2色追加で購入しました。
Ecru(オフホワイト)と Fossil(スミクロ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/be96a193faf962275b4219ada7b1a15c.jpg?1716037831)
万能選手なEcruの活躍は想像に難くありませんが、個人的にはFossilのようなスミクロ色がすごく好きで、モダン & ラギッドどちらの装いにもマッチしてくれると期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/dd0fed479095efa8ec4d7459e62207a7.jpg?1716038015)
コーディネートは、Ecruはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/a632610ba50428d63844e1d2df1532fc.jpg?1716038504)
Fossilはこんな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/f1836608b63898acda22f51c9334ebdb.jpg?1716038809)
現行のモノは生地がSupima cottonにアップグレードされているよう(以前購入したMustardは単にオーガニックコットンとの表記でした)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/3e073c32757b1b86276a1e2078cbe4a4.jpg?1716037953)
地厚な生地なので、コットンニットでしばしば悩まされる洗濯後のシワが入りにくいです(ちなみに洗濯機OK)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/26e1575d70dd1499fcd4f1ab26bdd326.jpg?1716037990)
裾リブが太いのは好き嫌いが分かれるところかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/cd4009ebffefb33c3c447aeed8b9a517.jpg?1716038004)
個人的には裾が腰でたまった際のリブの見え方が丁度良く、気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/b64edb6f7e70d6a66c4076288ec5de7e.jpg?1716038941)
お値段は120US ドル。
今は為替レートが悪いのでお値打ちとまでは言えませんが、それでも英国やイタリアのニットと比べればコスパは良いうえに安っぽさも感じません。
定番色からありそうでない色まで、ツボを押さえたカラーバリエーションは全色コンプリートしたいくらい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます